「遊文化をクリエイトする感性開発企業・カプコン」
当社IP(キャラクター)のグッズ製造に関する事務業務をお任せします。企画部門・営業部門と連携しながら、社内申請や発注に関するサポート業務を行っていただきます。具体的には以下の業務を予定しています。※ゲーム・エンタメ業界の“今”に触れながら、ものづくりの裏側を支えるお仕事です。
・自社商品に関する製造発注依頼書の作成⇒専用システムを使用して、必要事項の入力・確認を行います。
・自社商品に関する製造稟議書の作成・申請⇒自社商品およびライセンス商品の製造に関する稟議書を、専用ツールを使って作成・申請します。
・庶務業務全般⇒資料配布、備品発注、補充などのルーチンワークが中心となります。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務の範囲で変更の可能性あり。/※勤務地の変更の範囲:会社の定める事業所及び新規設立事業所で変更の可能性あり。
世界最大級の音楽企業の日本法人におけるアシスタント職募集(未経験可)
プロセスイノベーション本部は社内の業務フローの最適化や、資産(音、映像、メタデータ)、スタジオ施設の活用を通してアーティスト活動およびその作品に付加価値を作り出し、事業に貢献することをミッションとしています。その中で、プロダクトデータ・マネジメント部は、アーティストの作品を世の中に届けるために必要な商品メタデータ(品番、タイトル、アーティスト名、楽曲編成、発売日など)の登録・確認などの運用を行う部署です。また、商品メタデータを最適化して売り上げに貢献するといった、新しい取り組みへの挑戦も期待されています。昨今、世界中で日本のエンタメ・音楽が注目されており、私たちの仕事は、日本発のアーティストの世界挑戦をデータで支えることにつながっています。
【主な業務】発売商品(フィジカル&デジタル)の社内登録システムへの入力作業、登録情報のトラブル対応、商品発売にあたっての付随業務(入力作業以外)のサポート※業務内容変更の範囲:会社の定める業務
半導体製造会社での事務職になります。
管理部門における、事務・庶務業務をお任せいたします。
【業務内容例】
電話応対(配慮可能)、書類作成、郵便物・メール便の配布、
支払処理やファイリング、PC端末への入力作業、事務用品等の発注作業など
※ご経験やスキル、障がい内容に応じて、お任せする業務内容を決定いたします。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
※勤務地の変更の範囲:各拠点
大手証券会社での事務業務をお任せいたします。
ご経験に合わせて、業務をお任せいたします。
一例としては下記のとおりとなります。
・経理経験をお持ちの方又は簿記の資格や会計知識を取得している方⇒経理系業務
・給与、勤怠、社会保険業務や採用業務をご経験されている方⇒人事系業務
・PCの設定・管理をご経験されている方やシステム関連のご経験をお持ちの方⇒情報システム系業務
※業務内容の変更の範囲:あり(会社の定める業務) ※勤務地の変更の範囲:あり(会社の定める事業所)
大手グループ会社での事務補助業務をお任せいたします。
管理部門での事務サポート業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・郵便物の集配や宅配便の配布、備品の手配、ファイリング、倉庫整理
・データ作成など総務チームや人事グループのサポートをしていただきます。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※勤務地の変更の範囲:なし
※受動喫煙:オフィス内禁煙
大手グループ会社でのIT関連業務をお任せいたします。
IT関連業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
・社内のPCキッティング、社員からの問い合わせ対応
・システムの保守、運用
・社内インフラ整備 など
※ご経験に合わせて業務を決定いたします。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 ※勤務地の変更の範囲:なし
※受動喫煙:オフィス内禁煙
IT企業における事務系オープンポジションの募集です
募集する職務役割に関しては限定しておらず、応募される方のご経験やご希望、適性、応募時の弊社の人事戦略に応じて選考部署を検討いたします。
コーポレート系部署(人事・総務 ・経理など)から、
各事業部での業務(営業・企画・開発職など)まで幅広く検討をさせて頂きます。
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務/【就業場所変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
IT企業における事務系オープンポジションの募集です
募集する職務役割に関しては限定しておらず、応募される方のご経験やご希望、適性、応募時の弊社の人事戦略に応じて選考部署を検討いたします。
コーポレート系部署(人事・総務 ・経理など)から、
各事業部での業務(営業・企画・開発職など)まで幅広く検討をさせて頂きます。
【業務内容変更の範囲】会社の定める業務/【就業場所変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所も含む)
IT企業における事務系オープンポジションの募集です
募集する職務役割に関しては限定しておらず、応募される方のご経験やご希望、適性、応募時の弊社の人事戦略に応じて選考部署を検討いたします。
コーポレート系部署(人事・総務 ・経理など)から、
各事業部での業務(営業・企画・開発職など)まで幅広く検討をさせて頂きます。
【業務内容変更の有無・範囲】あり・会社の定める業務/【就業場所変更の有無・範囲】なし
世界最大級の音楽企業の日本法人におけるアシスタント職募集(未経験可)
権利ビジネスをおこなうなかで、契約書に基づいた支払い(販売委託契約、およびジョイントベンチャー契約に基づいた支払業務)をおこなっている部門です。
契約書に記載された計算条件をシステムに登録する、月次決算処理において原価計算処理を行う(システムによる計算結果の分析及び伝票起票等)、販売委託契約は月単位、ジョイントベンチャーは四半期単位で支払報告書を作成し、支払処理を行う
※オペレーション(伝票起票を含む)は、アウトソーシングしている会社(中国・大連)が行っているため、大連の担当者に指示を出し、承認処理を行う業務がメインとなります。
※業務内容変更の範囲:会社の定める業務
上肢障がいとは、腕や手の機能に障がいがある状態を指し、物を持つ、つかむ、操作する、細かい動作を行うといった日常の基本的な活動が制限されることが特徴です。主に事故や外傷、先天的な要因、病気(例:関節リウマチ、脳卒中後の麻痺など)が原因で生じ、障がいの程度は軽度から重度まで様々です。
障がい者手帳を取得することで、その等級に応じた各種福祉サービスや支援が受けられます。
上肢障がい者が職場で働く際には、個別のニーズに応じた配慮やサポートが必要です。具体的な職場での対応例を以下に示します。
バリアフリーなデスク配置
手の動きが制限される場合、必要な書類や道具を取りやすい位置に配置するなど、作業スペースの調整が重要です。
補助具や機器の導入
音声入力、片手で操作可能なデバイス、補助器具などを提供し、効率的な作業を支援します。
力を必要としない業務の割り当て
重量物を扱わない業務や、電話対応・コンピュータ業務など手や腕に負担の少ない業務への調整が考えられます。
作業の自動化・デジタル化
手作業を減らすために、業務の一部をデジタル化・自動化することも効果的です。
適切な休憩の確保
同一姿勢や反復動作が続く場合、定期的に休憩を取り、疲労を軽減することで働きやすさを向上させます。
業務ペースの配慮
タイピングスピードや手作業のスピードに合わせた業務ペース配慮が必要です。
同僚や上司の理解促進
上肢障がいの特性に応じた配慮やサポートが必要な場合、職場全体での理解が大切です。共に働く同僚や管理者が障がいについての理解を深めることで、より快適で支え合う職場環境を実現します。
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀)で、
みなさんの転職をサポートします。

転職の成功を実現させるため、まずは面談にて現状やご希望を丁寧にヒアリングし、求職者の方を理解することに努めています。仕事において大切なことはなにか、これからどんなキャリアを積み上げていきたいか、人それぞれが持つ価値観・・・

求職者の方の転職を支援させていただく中で、私が常に心がけているのは、その方の“強み”をみつけることです。お話しを伺うなかでよく思うことは、ご自身の強みに気づいていらっしゃらない方が多いなぁ、ということです。その・・・

日々、多くの求職者の方と向き合う中で、自分のことを人に伝えるのは難しいものだと感じます。特に面接で良く聞かれる強み、弱みや、志望動機などは、ご経歴や希望職種に関わらず回答に悩まれる方が多い印象があります・・・