大手デベロッパーにおける事務職の募集です(未経験可)
資料作成、書類整理・役所への申請・届出業務など
※PCが得意な方にはデータ処理や資料作成などのPC業務を中心に
作業系の業務がお好きな方は書類届出や庶務業務などを中心にご活躍いただきます。
※障がいの内容に応じて業務内容は個別にご相談いたします。
※必要な配慮は可能な限り対応いたしますのでまずはご相談ください。
事務職(フルリモート)になります。
当社が開発しているWeb系システムのテスト業務を担当いただきます。実務経験がない方は、まずはテスターから始めていただきたいですが、実務経験があり、ご自身が希望される場合はテスト項目の作成もお任せしたいと考えています。
【具体的な業務内容】
・テスト項目に従い、記載された試験項目を実施
・テスト項目の作成(経験者のみ)など
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
※勤務地の変更の範囲:各拠点
事務職(フルリモート)になります。
当社自社サービスにおいて、以下いずれかの職種で就業いただきます。
・プログラマー・ネットワークエンジニア
・インフラエンジニア・サービス運用、保守
※その他、ご経験や勤務時間に応じて幅広く検討いたします。
【具体的な業務内容】
・テスト項目に従い、記載された試験項目を実施
・テスト項目の作成(経験者のみ)など
※その他、ご経験や勤務時間に応じて幅広く検討いたします。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務※勤務地の変更の範囲:各拠点
事務職(フルリモート)になります。
企業様向けの動画コンテンツ制作やWeb講演会などの企画から収録、制作ディレクションなどを担う部署で、事務作業を担うポジションです。専門知識は不要ですので、映像制作に関する知識がなくても問題ありません。
★興味があれば、テロップ編集など仕事の幅を広げることも可能です。
[具体的な業務内容]
・収録スケジュールなどを記載する香盤表の作成(決まっている情報を定型フォーマット(Excel)に入力します)
・収録に関する会場などの諸手配(可能であれば電話対応含む)・収録した映像のテロップ編集
・外注費処理におけるExcelの入力作業・社内外向けのPowetPoint資料作成など
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務※勤務地の変更の範囲:各拠点
事務職(フルリモート)になります。
当社プラットフォーム本部オペレーションマネジメント部において、事務作業を中心に担当いただきます。
購買管理を担う部署の業務を中心に、様々な事務作業をお願いする予定です。
【具体的な業務内容】
・見積書、発注書、請求書等のチェック作業
・社内で利用しているサービスのライセンス管理、発行
・本部ポータルサイトの更新作業・Web講演会※配信案件における社内資料作成・更新など
※Web講演会:製薬会社様が実施する医師向けのWeb講演会です。弊社ではWeb講演会を実施する製薬会社様にライブ配信サービスを提供し、動画配信のプロフェッショナルとして、安定したWeb講演会の実施をサポートしています。
※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
※勤務地の変更の範囲:各拠点
大手メーカーのマーケティング会社の、事務系オープンポジションです。(経験必須)
■総務関連
・安全衛生委員会事務局としての運営・運営サポートなど(交通安全・労災防止・防災・労働環境整備・健康経営など)
・ファシリティの管理・管理サポートなど(設備・オフィスレイアウト・ITインフラ・電話など)
■人事関連
・労政担当(労働組合との事前協議・人事交渉・労使協議会事務局などの運営・サポート)
・人事担当(労務管理面の支店の管理職のサポート など)
・採用活動(大学などの教育機関で実施する会社説明会のフォロー、支店における一次面接・二次面接の事務局、その後のフォローなど)
※今までのご経験、スキル、障がいの特性を考慮し、業務範囲を選考の過程で適宜決定し、将来的には幅広い業務をお任せしていく想定です。
大手メーカーのマーケティング会社の、事務系オープンポジションです。(経験必須)
本社各部門(営業サポート、マーケティング、調達、宣伝、法務、アドミニストレーション、サポートページ運用、労務、給与計算事業など)における事務系業務
【業務例】
調達:仕入先選定、契約、見積、発注、納期管理、検収支払など
宣伝:Google Analytics等の分析ツールを用いた自社/競合分析、レポーティング、最適化案立案など
法務:契約業務、法律相談、訴訟対応、コンプライアンス・リスクマネジメント業務、コーポレートガバナンス業務、M&A対応など
アドミニストレーション:予算管理やプロジェクトの進行管理など
※上記は代表的な業務例であり、障がい内容、適性、求人状況等により個別に検討します。
※上記内容とは異なる部署・業務を提案させていただく場合があります。
大手メーカーのマーケティング会社の、事務系オープンポジションです。(経験必須)
事務系業務での配属を想定しています。
・PCを使った資料作成、電話応対(配慮可)、文書管理、事務用品管理などの一般事務系業務
・来客者の対応や郵便物の仕分け業などの部内で付帯的に発生する庶務系業務
※今までのご経験、スキル、お持ちの障がいの特性を考慮し、業務範囲を選考の過程で適宜決定し、将来的には幅広い業務をお任せしていく想定です。
一例としては下記のとおりとなります。
・経理経験をお持ちの方又は簿記の資格や会計知識を取得している方⇒経理系業務
・給与、勤怠、社会保険業務や採用業務をご経験されている方⇒人事系業務
・PCの設定、管理をご経験されている方やシステム関連のご経験をお持ちの方⇒システム系業務
フルリモートの一般事務職採用
※フルリモートの採用業務
仕事内容)面接調整、応募者とのやりとり、応募書類の管理、応募者数の集計
応募者と面接官のスケジュール確認、面接のスケジュール確定
応募者からの質問への回答やこちらからの各種連絡、履歴書等の応募書類の管理、応募者数の集計等
【業務内容変更の範囲】業務内容変更の可能性:有/変更の範囲:会社の定める業務
【就業場所変更の範囲】就業場所変更の可能性:無
損害保険会社での事務業務をお任せいたします
一般事務業務をお任せいたします。
<具体的な業務内容>
・契約申込書のチェック ・保険金支払い書類のチェック ・パソコンでの入力作業
・ファイリング ・電話対応 ・損害保険契約に関わる事務全般
※入社後に習得していただく為、損害保険に関する知識は不要です。
※業務内容の変更の範囲:あり 会社の定める業務
※勤務地の変更に範囲:あり 会社の定める事業所
関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀)で、
みなさんの転職をサポートします。
転職の成功を実現させるため、まずは面談にて現状やご希望を丁寧にヒアリングし、求職者の方を理解することに努めています。仕事において大切なことはなにか、これからどんなキャリアを積み上げていきたいか、人それぞれが持つ価値観・・・
求職者の方の転職を支援させていただく中で、私が常に心がけているのは、その方の“強み”をみつけることです。お話しを伺うなかでよく思うことは、ご自身の強みに気づいていらっしゃらない方が多いなぁ、ということです。その・・・
日々、多くの求職者の方と向き合う中で、自分のことを人に伝えるのは難しいものだと感じます。特に面接で良く聞かれる強み、弱みや、志望動機などは、ご経歴や希望職種に関わらず回答に悩まれる方が多い印象があります・・・