香山さん55歳 男性
障がい内容上下肢障がい
等 級2等級
転職先日興システムソリューションズ株式会社
前 職品質保証
転職を決められた経緯は?
「長く勤めることができる会社」
それがポイントでした
これまでのキャリアの中で、半導体や電子機器を扱うメーカーで品質保証の仕事に長く携わってきました。年齢を考えた際にこれから何度も転職はできないと思い、一つの会社で長く勤めたいという想いから、前職を契約満期で退職することにしました。長く働くには、会社の考え方や特徴、待遇など総合的に自身と合っていることがポイントでした。
転職するにあたっては、私の性格や考え方を理解していただけている安心感があり、活動を進めやすいと思い、以前にもお世話になったことのあるエージェント・サーナを利用しました。
転職されていかがでしたか?
希望に適う企業と
出合うことができました
退職を考え始めた後、エージェント・サーナに連絡し、キャリア・アドバイザーと面談しました。以前にも担当していただいたアドバイザーだったため、とても話しやすくさまざまなことをお話させていただきました。転職先の希望としては、これまで経験してきたメーカーでの品質保証にかかわる仕事に加え、可能性を広げる必要性もあると考え、事務職での募集も考慮にいれました。その中で、転職先として希望していた条件の多くと合致していたのが現在勤める会社でした。面接では、アドバイザーから話の聞き方や伝え方など、私の性格などを踏まえた細かなアドバイスをいただけていたので、安心して臨むことができました。
その後、内定をいただき実際に入社を決めました。現在は事務の仕事をしています。具体的には、金融システムをつくるための資材の購入にかかわる事務業務や書類のデータ化・整理・管理などです。私は障がいに関して、日常生活では特別な配慮を必要としていませんが、気にかけて声をかけくださる社員の方も多く、居心地の良い会社に転職することができました。
これから転職活動を行う方へのメッセージ
相談しやすいアドバイザーだからこそ
安心して活動できます
エージェントを利用するにあたって、担当のアドバイザーが自身のことを理解していることがとても重要だと感じます。その点、エージェント・サーナは、私の性格も含め、前職のことや今後の希望などをしっかりとヒアリングしてくれるため、相談もしやすく、活動もスムーズに進みました。そのため、これからエージェント・サーナを利用される方には、面談の際にしっかりと自身のことを伝えることを意識してほしいです。仕事に対する価値観や考え方、また自分の得意なことや不得意なことなどをアドバイザーに伝えることで条件に合う会社と出合えます。
最後まで軸をぶらさずに、できることに自信をもって活動をつづけてください!
私の転職スケジュール
2月上旬
長く勤めることのできる会社への転職を考えるようになりました。
▼
2月中旬
エージェント・サーナに改めて連絡しました。以前にお世話になったアドバイザーが担当してくださり、安心しました。
▼
3月中旬
前職を退職しました。転職先の希望はあまり絞り過ぎずに、幅広くみるようにしました。
▼
7月下旬
内定をいただきました。現在勤める会社は、待遇や勤務地、仕事内容など、さまざまな点が転職先の希望と合致していました。
▼
9月上旬
実際に勤務し始めました。障がいに関して特別な配慮を必要としていませんが、周りの方が気にかけてくださるので安心です。
一覧へ戻る