Y.M.さん52歳 女性
障がい内容聴覚障がい
等 級6等級
転職先埼玉りそな銀行
前 職販売事務
転職を決められた経緯は?
障がいへの理解が深い
企業への転職をめざしました
前職では百貨店で店舗事務をしておりました。免税や売り上げ管理などが主な業務です。5年ほど勤務しておりましたが、仕事内容や職場環境に、なかなか慣れることができずにいました。働きやすさという点から、障がいへの理解がある職場を求めて、転職することにしました。
年齢のこともあり、すぐに転職先が決まるか不安だったため、働きながら転職活動をはじめました。活動を始めるにあたり、初めて民間の転職会社を利用してみると、前職よりも待遇の良い求人や希望していた事務職での仕事も豊富にあることが分かりました。一方で、PCスキルが十分ではないという理由で思うように選考に進めず悩んでいた際に、エージェント・サーナに登録しました。
転職されていかがでしたか?
アドバイザーとの面談で
自信をもつことができました
登録後、キャリア・アドバイザーと面談しました。PCスキルが原因で思うように選考に進めてない現状を伝えると、丁寧なヒアリングでその課題を解決してくださいました。具体的には、自身のPCスキルについて、いくつかの求人票と照らし合わせながら、どこまでの業務ができて、どこからができないのかを詳細に確認してくださいました。そうすることで、自己分析にもなり、自信をもって活動することができた上、転職先の軸も明確にすることができました。
現在勤務する会社は、数多くの求人の中でも、障がいへの理解が深いことからアドバイザーが勧めてくださったところでした。実際に勤務を始めると、人数が少なく静かな部署への配属や電話対応の免除など、さまざまな点で配慮していただき、働きやすい環境を整えていただいています。具体的な仕事内容は、パソコンの入力業務やデータ収集などです。初めてのことも多いですが、先輩の方々が教えてくださるので安心です。
これから転職活動を行う方へのメッセージ
活動を通してフォローしてくれる
安心感があります
活動中はもちろん、転職後もフォローしてくださる点がエージェント・サーナの魅力だと感じました。活動中は、働きながらということもあり、スケジュール調整が難しいと思われましたが、アドバイザーがなるべく一日に多くの企業との面接を設定してくださったので、仕事と両立することができ、活動しやかったです。また、多くの求人を提案してくださるだけでなく、その中でも、優先順位や私に合っている仕事内容などを丁寧に聞いてくださるので、考えが整理された状態で活動することができました。
転職は活動中だけでなく、入社後も大切です。仕事や職場環境に慣れることは簡単ではないと思います。その点、エージェント・サーナでは、入社後も面談の機会を設けていただいたり、企業に勤務状況を聞いてくださるので安心して働くことができます。
入社したら終わりではない、きめ細かなサービスのあるエージェント・サーナだからこそ、希望の転職が叶いました!
私の転職スケジュール
12月中旬
より障がいへの理解があり、配慮の整った職場への転職をめざしました。
▼
3月中旬
思うように転職活動が進まずにいた際にエージェント・サーナに登録しました。
▼
3月下旬
キャリア・アドバイザーと面談しました。自身にできることと、できないことを整理しながら活動をリードしてくださいました。
▼
4月中旬
現在勤務する会社との面接がありました。障がいへ配慮や理解のある職場に魅力を感じました。
▼
7月上旬
実際に働き始めました。配属先等の配慮もあり、働きやすい環境を整えてもらっています。
一覧へ戻る