独自の非公開求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ

26歳/男性/S.Eの転職成功体験談

INTERVIEW
事務職

S.Eさん26歳歳 男性

障がい内容体幹障がい

等   級5等級

希望通りの業務に就くことができ、感謝しています!

転職先ジョーンズ ラング ラサール株式会社

前 職通関

転職を決められた経緯は?

希望条件にあった企業を紹介してくれた

前職は、新卒入社した航空貨物関係の会社で通関業務や営業を行っていました。障がい者として入社したわけではなかったためサポートがなく、3年ほど勤めた頃から身体的な負担を大きく感じるようになりました。朝の通勤ラッシュや外回りなど、少しでも配慮していただける会社に行きたいと思い、転職を決意しました。 退職後、ネットで知ったエージェント・サーナに登録しました。初めてお会いしたキャリア・アドバイザーは、ひと言で表現すると「頼れるお兄さん」というイメージでした。障がい者を雇用する会社に関する知識はさすがで、いくつかの希望を伝えると、スピーディに企業を何社かピックアップしてくれました。私が今回希望したのは、通勤ラッシュを避けられる会社で、できれば学生時代の留学経験を生かせるように、英語に携わることができる仕事の主に2点です。すると、外資系でフレックスタイムを導入する企業を紹介してくれました。希望通りの会社に入社することができ、とても満足しています。

転職されていかがでしたか?

障がいへの配慮の整った会社でいきいきと働く毎日

現在勤務する会社は、面接で事業内容、仕事内容、業界の仕組みまで、非常に丁寧に説明してくれました。今回、エージェント・サーナから紹介された会社で、何社か面接を受けましたが、最も入社後のイメージを持てたのが今の会社でした。面接を担当していただいた人事の方にも非常に好印象を受け、入社を決めました。 現在は人事部に所属し、社員の福利厚生に関する書類作成や入退社の手続きなどを行っています。また、英文で書かれた会社のマニュアルの翻訳業務も担当しています。専門用語が多く難しい部分もありますが、希望していた英語に携わることができる業務に大変満足しています。今後は宅地建物取引士や不動産鑑定士などの資格に挑戦し、オフィスレイアウトの開発業務などにも携わっていきたいと考えています。 職場は障がいに対する理解が深く、またフレックスタイムを導入しているためラッシュ時間を避けて通勤できます。こうした身体的にも業務内容的にも良い環境で勤務できるのも、真摯に向き合ってくれたアドバイザーのお陰だと思っています。

私の転職スケジュール

4月上旬

必要な配慮のもと、能力を発揮できる会社に行きたいと考え、転職を決意しました。

7月下旬

前職を退職し、本格的な転職活動をスタートしました。

10月上旬

エージェント・サーナに登録し、キャリア・アドバイザーと初めての面談がありました

10月下旬

現在勤務する会社での面接があり、内定をいただきました。

11月下旬

入社しました。働きやすい環境の中、やりがいのある仕事で、目標をもって働いています。

一覧へ戻る

他の成功体験はこちら

条件を選んで、転職成功体験を探す

  • 正社員
  • スキル
  • 未経験・異業種

障害内容から転職成功体験を探す

  • 上肢障がい
  • 下肢障がい
  • 運動・体幹障がい
  • 視覚障がい
  • 聴覚障がい
  • 心臓障がい
  • その他内部障がい
今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう 今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう!