異業種への転職もアドバイザーの親身な
サポートで不安なく活動できました
エージェント・サーナへの登録後、アドバイザーと面談しました。転職先の希望としては、異業種にチャレンジしたいという旨を伝えましたが、その他については、特に伝えていませんでした。アドバイザーには、面談で話した印象から客観的に私に合う企業を探していただき、現在勤務する会社の求人を提案していただきました。提案していただいた求人内容は、業界が違うという希望に適う上、前職の経験を活かすことができ、また、私の年齢でも問題がないということで、とても魅力的に感じました。
実際に面接に進む中では、アドバイザーの他に営業担当の方がさらに企業の細かな情報や人事の方の印象、想定される質問などを事前に教えてくださり、さまざまなアドバイスをいただけたので、面接をスムーズに進めることができました。1次面接をうまく進めることができたことで、その後の面接にもリラックスして臨めたことがポイントになったと思います。
入社を決めた理由は、人事の方の人柄や社内の雰囲気が自分に合っていると感じたことです。人事の方はとてもフレンドリーで話しやすく、体調のことやこれまでのキャリアのことなど安心してありのままを伝えることができました。また、本社に伺った際に感じた社内の穏やかな雰囲気に、私もこの中で働きたいと思いました。
エージェント・サーナでは、アドバイザーが常に活動をリードしてくださったことが有難かったです。初めての転職ということもあり、活動中は不安に感じることもありましたが、アドバイザーが求人を提案、面接の日程を調整、面接のポイントをアドバイス、フォローしてくださり、活動をいつも後押ししてくださったことでスムーズに転職することができたと思います。また、書類の提出や面接など、速いスピード感で進めてくださるので、変に迷ったり躊躇することなく活動できたこともポイントの一つです。
転職活動をするにあたっては、一人で活動するよりも、転職や障がいについて専門的な知識がある方に相談した方がいいとエージェント・サーナを利用して感じました。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
体調のことを考え
転職することにしました
以前は医薬品業界に27年間、勤務していました。主な業務はドラッグストアでの接客や販売、健康相談、店舗管理などです。入社から10年が経ったころ、脳卒中に罹り、障がい者手帳を取得しました。その後、体調の具合をみながら勤務を続けていましたが、社内体制の変更により、業務量が増えたことを機に、医師とも相談した結果、退職することにしました。
体調を整え、リフレッシュするため1年ほど休暇をとった後、転職活動を始めました。長年、医療業界に携わってきましたが、この機会に異業種にチャレンジしようと考えた一方で、転職活動や障害がある中での採用について勝手が分からないこともあり、専門の方に相談しようと思いエージェント・サーナに登録しました。