M.Y.さん42歳 男性
障がい内容体幹障がい
等 級3等級
転職先三菱UFJニコス株式会社
前 職事務職
転職を決められた経緯は?
アドバイザーのアドバイスで
多くの面接機会をいただきました
前職では経理部で契約社員として働いていましたが、契約が満了したので転職を決意しました。前回の転職活動でもお世話になったエージェント・サーナを今回も活用し、転職活動を行うことに決めました。
次は別の職種で働きたいと思っていたため、自分に合った仕事が見つかるか不安でしたが、キャリア・アドバイザーとの面談は話しやすい雰囲気で、安心して希望する職業や勤務地の相談をすることができました。紹介していただいた職業は過去の金融関係の経験や知識が活かせる納得できる職業でした。応募したい会社をキャリア・アドバイザーに伝えた後、書類選考を通過するために履歴書や職務経歴書の添削を行っていただくと、いくつかの企業で書類が通過しました。私は、履歴書や職務経歴書を作成することが得意ではなかったので、この書類添削はとても助かりました。
その後は、スムーズに内定をいただき、次の就職先が早く決まり自分でも驚いています。
転職されていかがでしたか?
仕事を覚えることに集中する毎日です
久しぶりの面接で緊張するかと思いましたが、キャリア・アドバイザーのアドバイスもあり、落ち着いて面接官と質疑応答を行うことができました。現在勤務している会社との面接では、会社の社風がよくわかり、温かみのある職場であることが伝わってきたことが印象に残っています。
事務職として仕事を行うようになり、今は気持ちを新たにして働いています。職場の雰囲気は温かく、周囲の方たちが丁寧に教えてくださるので、順調に仕事に慣れてきています。入社したばかりで、まだまだ覚えることが多く、わからないことも多いですが、今いただける仕事をしっかりとこなし、より多くの仕事を任せていただけるように成長していきたいと思います。
これから転職活動を行う方へのメッセージ
転職活動は、前向きな気持ちで行ってください
エージェント・サーナを利用して良かった点は、求人数が多かったので選択肢が広がったこと、また、自分一人ではなかなかうまくできなかった書類を添削してもらえたことです。これらのサポートによって、転職活動がスムーズに進んだように感じます。
転職活動は、後ろ向きに考えてしまうこともあると思いますが、前向きに行ってください。特に面接では、後ろ向きな考えだと面接官にあまり良い印象を持っていただけないので、内定のチャンスを逃してしまいます。常に前向きに考えて転職活動に臨み、新しい仕事に出会い、充実した毎日を送る自分を想像しながら、転職を成功させてください。
私の転職スケジュール
1月上旬
契約満了が近いため前回も利用したエージェントを利用し、転職活動を行うことを決意しました。
▼
1月上旬
キャリア・アドバイザーと面談しました。人柄の良い方だったので、とても話しやすかったです。
▼
1月中旬
面接が決まりました。面接の時は、緊張することなく、伝えたいことを伝えることができました。
▼
2月下旬
内定をいただきました。企業の社風に惹かれ、入社を決意しました。
▼
4月上旬
現在の会社で働きはじめました。前職の契約が3月末まででしたが、休職期間もなく転職できたので、エージェント・サーナを活用して良かったです。
一覧へ戻る