希望を汲み取ってくれる
安心感があります
キャリア・アドバイザーには、まったくの未経験な仕事でなければ、細かな職種は限定せず、さまざまな求人を提案していただきました。どの求人も、勤務地や給与、仕事内容など私の希望に沿ったもので、さらに、応募した企業ごとに、業界や特徴などを考慮した面接の練習をしてくださったので、安心して面接に臨むことができました。
現在勤務する企業は人事部での募集でした。人事の経験はありませんでしたが、部内で使用するシステムのメンテナンスもできる人を募集されていたため、前職の経験を活かすことができると思い応募しました。はじめは、システム関連の仕事があるとはいえ、人事という未経験の仕事に不安がありました。しかし、キャリア・アドバイザーが詳細な業務内容や業務の内訳などを細かく企業と確認してくださったことで、安心して挑戦することができました。その後、人事の方の人柄にも惹かれ、入社を決めました。
現在の職場は、社員の方の親身なフォローに加え、研修時に、少し離れた場所へ行く際にタクシーを利用させてくださるなど、障がいに対して企業全体で配慮をしてくださるためとても働きやすい環境です。具体的な業務内容としては、防災マニュアルにかかわるシステムの計画や作成など、システム関連業務を主に、人事の仕事も担当しています。前職の経験を活かせることと、さまざまな部署とかかわる人事の面白さを実感しています。
転職先を探すにあたり、待遇や業務内容など自身の希望条件を諦めないことが大切だと思います。難しい条件かと感じるものでも、エージェント・サーナでは、さまざまな求人があり、その中から親身に探してくださいます。また、キャリア・アドバイザーと相談することで、考えが明確になったり、自身に合う新しい働き方に気づいたりします。
また今回の転職で、障がいへの理解がある職場で働くことの重要性を改めて感じました。エージェント・サーナのように障がい者のための転職エージェントでは、人事担当者を含め、企業全体で障がいへの理解が深い印象を受けました。職場にいる時間は一日の中でも多くを占めますので、職場環境は十分に考慮する必要があると思います。障がいについての企業の考え方や取組み、配慮について、詳しく知ることができるのはエージェント・サーナならではだと思うので、障がいのことで不安に感じる方は特に、利用してみることをお勧めします。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
経験を活かして
活躍したいと思いました
以前にも、転職時にエージェント・サーナを利用しており、その際にさまざまなサポートをしてくださったため、改めてエージェント・サーナのキャリア・アドバイザーに相談しました。