児玉さん38歳 男性
障がい内容上肢障がい
等 級3等級
転職先日興システムソリューションズ株式会社
前 職土木建築会社
転職を決められた経緯は?
自分の障がいに合った仕事につきたい! その一心で転職を決意
以前は土木建築関係の会社で施工管理の仕事を7年ほど続けてきました。施工管理は施工計画を立て、原価管理、工程管理、品質管理などを行う仕事だったので普段はデスクワークでしたが、建築現場に出ることもあり、現場では力仕事が必要な時もありました。しかし、右上肢に障がいがあること、また年齢による体力の衰えも感じ、将来のことも考えデスクワークだけの仕事に就きたいと思うようになりました。 そんな時に、エージェント・サーナのことを知りました。今年の3月に面談をして、十数社に書類を送っていただきました。その中で1番最後に面接を受けたのが、今働いている会社です。 コーディネータに書類を確認いただき、書き方の指導を受けながら一緒に書類を作成。面接前も、「入社後の目標を織り交ぜながら自分をアピールすると良い」というアドバイスを実践し、内定を獲得することができました。転職活動中はアルバイトで生活していたので、時間調整が大変だった時もありましたが、常にポジティブに考え、コーディネータのアドバイスを実践したことが今回の転職成功につながったのだと思います。
転職されていかがでしたか?
不安なく働くことができる環境に満足している
現在は金融IT関係の会社で庶務業務を担当しています。具体的には労務管理、会議室のセッティング、備品整理、書類作成などを行っています。最初の面接の時に、対応していただいた人事の方、配属部署の直上司となる方の雰囲気が良く、アットホームな印象を受けました。この会社なら長く働けると思い入社を決めましたが、現在の職場は面接時の印象通り、居心地の良さを感じています。もちろん新しい環境で覚えることも多いですが、これまでに培ったPCスキルを活かして不安なく働くことができています。 また、今は隣の席の先輩がマンツーマンでついてくれているので、わからないことも聞きやすく、順調に仕事を覚えることができています。前職は年度末などの繁忙期には家に帰れないほど勤務時間が不規則でしたが、今の会社は勤務時間が決まっているため、自分の時間を持つことができました。そのため、今後は資格取得をめざし、自分のスキルアップをしていきたいと思っています。 転職活動中はどうしても不安になり、また1社不採用になると落ち込むこともあります。でも、昔からポジティブ思考だったおかげで、「次がある」と切り替えを早くすることができました。また、一つの業界に絞らず、偏見を持たずにあまり知識のない業界にも幅を広げたのも良かった点です。コーディネータも諦めず、書類や面接指導をいただきながら次を紹介してくれたので、今回の会社に巡り会うことができました。 「諦めなければ、きっといつかは決まる」それを実践していただいたコーディネータに感謝しています。
私の転職スケジュール
1月上旬
障がい内容、体力的な問題もあり、将来を考えデスクワークのみで働くことができる仕事に就きたいと思うようになりました。
▼
3月上旬
前職を退職。同時にエージェント・サーナに登録しました。アルバイトで生活しながらの転職活動になるので、時間調整が大変です。
▼
3月中旬
エージェント・サーナに登録後、コーディネータと初めての面談。非常に話しやすく、遠慮なくさまざまな相談ができました。
▼
6月中旬
今働いている企業の一次面接を受けました。何度も経験したのと、コーディネータの面接指導のおかげか、非常にスムーズにいきました。
▼
7月中旬
7月上旬に最終面接、そして遂に内定! 最後まで根気良く、かつ丁寧に指導してくれたコーディネータに感謝します。
一覧へ戻る