T.Aさん36歳 女性
障がい内容聴覚障がい
等 級6等級
転職先ヤンセンファーマ株式会社
前 職事務職
転職を決められた経緯は?
違う環境で自分の力を伸ばしたいと思い、転職の道を選んだ
前職は、保険会社に勤務していました。商品開発の部署で社内のマニュアルを整備するなど、事務の仕事をしていました。13年間同じ会社で働き続けてきましたが、これからは違う環境で自分の力を伸ばしていきたいと考え、転職を決意しました。 担当してくれたコーディネータと初めて会ったときは「若いなあ」という第一印象でしたが、「色々な企業を研究した方が良い」といったアドバイスや、これまでとは異なった業種で働きたいという私の要望にも真摯に対応してくれ、とても頼りになりました。また今回の転職を機会に、エージェント・サーナを通していくつかの企業を深く知ることができ、私自身、とても勉強になりました。 コーディネータに紹介してもらった中で現在の企業に転職を決めたポイントは、一番初めに内定をもらえたことと、社員一人ひとりを尊重し、大事にしてくれそうな会社の方針に共感できたからです。
転職されていかがでしたか?
現在は、経理処理や契約書のドラフト作成など、パソコンを使ったデスクワークを中心に、事務アシスタントの仕事をしています。職場での配慮という面では、私が理解しやすいようにきちんと顔を向けて対話してくれるなど、ソフトの部分で多くの気遣いをしてもらっています。今所属しているのは、部の方針や運営を企画する部署です。創設したばかりなので、やらなければならない仕事は数多くあり、毎日を忙しく過ごしています。 グループメンバーとともにさまざまな事柄を決定していくところにやりがいを感じながら、日々業務に取り組んでいます。 外資系の企業なので上司が外国人であったり、英語力のある同僚が多かったり、英文のメールがきたりと、業務の中には英語を必要とする場面が多々あります。今後は英語のスキルを徐々に磨き、仕事に対してより理解を深めていきたいと考えています。
私の転職スケジュール
7月下旬
友人の紹介でエージェント・サーナに登録し、転職活動をスタートさせました。
▼
9月上旬
コーディネータと初めての面談を行いました。
▼
10月上旬
現在勤める企業で、最初の面接がありました。その後、面接は三次まで行われました。
▼
12月上旬
内定をいただきました。
▼
2月上旬
現在の職場での勤務がスタートしました。
一覧へ戻る