S.N.さん35歳 男性
障がい内容心臓障がい
等 級1等級
転職先三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
前 職事務関連職
転職を決められた経緯は?
安定した働き方を
めざして転職を決めました
前職は、通販にかかわる会社でデータ入力の仕事を行っていました。嘱託社員として入社したのですが、その後、なかなか正社員になることができずにいました。待遇面においてもステップアップしたいと思い、転職を決意しました。退職後、以前にウェブ・サーナを利用していたので馴染みがあり、エージェント・サーナに登録しました。
初めてお会いしたキャリア・アドバイザーは、ベテランのような安心感があり、またテキパキしていてしっかりと活動をリードしてくれそうな印象でした。面談でいくつかの希望を伝えると、印象通りスピーディに何社か企業を提案してくれました。私が今回希望したのは、これまでの経験が生かせる会社で、できれば正社員で入社できる会社の主に2点です。すると、ちょうどエクセル等を使ってデータ入力ができる人を探している企業を紹介してくれました。希望通りの会社に出合うことができ、とても満足しています。
転職されていかがでしたか?
企業の求めるものと
マッチした転職になりました
現在勤務する会社は、面接で証券ならではの事業内容や仕事内容、業界の仕組みなどを丁寧に説明してくれました。また、今回エージェント・サーナから紹介された会社で、最も自分がやってきたことと会社が求めていることがマッチしている会社でした。選考がスムーズに進んだこともあり、入社を決めました。
現在は総務部に所属し、取引内容のデータ化や営業が創りだす利益を確認しコンプライアンスのチェックなどを行っています。専門用語や独特な計算方法など難しい部分もありますが、これまでの経験が生かせる業務にとても満足しています。現在は仕事を必死に覚えている段階なので、早く業務に慣れることで今後は、より仕事を楽しめるようになりたいです。
これから転職活動を行う方へのメッセージ
丁寧な面接対策で
自信をもって活動できました
エージェント・サーナを利用して、一番良かったと感じた点は面接対策です。キャリア・アドバイザーが企業の情報を丁寧に教えてくださったうえで、私の経歴や性格などからアピールポイントを一緒に考えてくださり質疑応答の練習をしてくださいました。そのため、企業の求めていることを分かったうえで、自分に何ができるのかを理解して面接に臨めました。面接で自信をもてたのは、そのような的確なアドバイスをしてくださったからだと思います。
そして、転職活動では妥協せずに自分の望むものを最後まで諦めずに追求することが大事だと感じました。エージェント・サーナでは、スピーディに自分とマッチする企業を提案してくださるので、キャリア・アドバイザーにしっかりと自分の希望を伝えてみてください。最後まで活動をサポートしてくださる安心感があります!
私の転職スケジュール
1月上旬
正社員での転職をめざして活動をはじめました。
▼
1月中旬
以前にウェブ・サーナを利用していたこともあり、馴染みのあったエージェント・サーナをはじめ、複数のエージェントを利用しました。
▼
4月下旬
キャリア・アドバイザーと面談しました。活動をリードしてくれそうな安心感があり、頼れる存在でした。
▼
5月中旬
企業との初めての面接がありました。これまでの経験を生かすことができる希望通りの企業でした。
▼
5月下旬
2回の面接があった後、内定をいただきました。
一覧へ戻る