仙波さん35歳 女性
障がい内容聴覚障がい
等 級4等級
転職先株式会社マザアス
前 職事務職
転職を決められた経緯は?
障がいに理解がある会社を求めて、転職を始めた
前職は、薬局事務の仕事に就いていました。しかし、職場が障がいに対する理解があまりなく、できればもっと理解のある環境で働きたいと転職を決意しました。転職活動を進めていく中、インターネットでエージェント・サーナを知り、さっそく登録しました。しばらくして、コーディネータから連絡があり、面談がありました。担当いただいたコーディネータは、実直な方で、とても良い印象を受けました。私の場合、仕事をしながらの転職活動だったので、面談や企業との面接などを夕方からにしていただきました。コーディネータに日程を調整をしていただいたおかげで、身体に無理なく転職活動を進めることができました。今回転職に成功できたのは、コーディネータと綿密に連絡を取り合い、連携して進めたおかげだと思います。
転職されていかがでしたか?
アドバイザーの薦めもあり、安心して働ける会社へ
数社紹介していただいた中から、今働いている会社の面接に行きました。面接後に内定が出て入社を決めたのは、通勤時間が短く、業務内容も無理なく自分のペースで進めることができると思ったからです。また、コーディネータから「障がいに対して、とても配慮のある企業です」と勧められて決めました。 現在はランドリー部門という部署に所属しています。会社が運営する介護施設に入居されている方の洗濯物を回収し、洗えるものと洗えないものに分別、洗濯後に入居者にお返しする業務を行っています。職場の環境ですが、アットホームでオンとオフの切り替えもでき、非常に働きやすさを感じています。 洗濯物を届けた時に入居者から「ありがとう」という言葉をいただいた時、仕事のやりがいを感じます。施設には多くの入居者がいるため、洗濯物を間違わないように一つひとつ確認しながらお届けします。今後の目標は、手話を使って入居者の方とミュニケーションを取りながら、利用される方が「この施設で良かった」と思っていただけるような環境にしていくことです。
私の転職スケジュール
10月中旬
転職を決意し、情報収集をスタートしました。
▼
11月中旬
インターネットで知ったエージェント・サーナに登録しました。
▼
11月下旬
一次面接に行きました。緊張しましたが、仕事にかける気持ちを伝えることができました。
▼
12月上旬
二次面接がありました。面接後、すぐに連絡があり内定をいただきました。
▼
12月中旬
入社しました。新鮮な気持ちで働くことができています。
一覧へ戻る