福澤さん32歳 男性
障がい内容腎臓障がい
等 級1等級
転職先株式会社デンソーソリューション
前 職指導員
転職を決められた経緯は?
働きながら転職活動するために
エージェントを利用しました
これまで障がいのある子を対象とした支援施設に勤務しており、生徒にコミュニケーションなどの生活スキルを身につける指導員をしていました。仕事は楽しかったのですが、業務量や勤務時間、自身の障がいのことを考えた際に、今後のキャリアや目標、働き方を見つめ直したいと思い、転職することにしました。
転職活動を始めるにあたり、仕事をしながら一人で活動するのは大変だと感じたため、まずインターネットで転職エージェントを探しました。特に仕事上、日程の調整が難しいため、エージェントの力を借りたいと思いました。
転職されていかがでしたか?
心強いアドバイザーが
活動をリードしてくださいました
エージェント・サーナへの登録後、キャリア・アドバイザーと面談をしました。面談では、転職先の希望について、職種や残業についてなど、細かなことまで親身に話を聞いてくださいました。そして、それらの希望を汲み取った上で企業を提案してくださったことでとても活動しやすかったです。また、私は慎重になりすぎてしまうことが多いのですが、そんな性格を考慮して、アドバイザーが常に私の背中を押してくださり、活動を推し進めてくださったことが有り難かったです。もし、そのようなリードがなかったら今回のようにスムーズに転職できていなかったと思います。
現在勤務する会社では、総務部へ配属になりました。主な業務内容は、契約書や書類の管理、複合機トラブルの対応などです。分からないことも聞きやすい環境のため居心地が良く、障がいに対する必要な配慮については、事前に周知していただいてる上、職場の皆さんが体調のことを気にかけてくださるので、安心して働くことができます。
これから転職活動を行う方へのメッセージ
安心して活動できる
充実したサポートがあります
エージェント・サーナを利用して良かった点は、キャリア・アドバイザーによる企業とのやりとりやアフターフォローです。面接日程の調整をはじめ、必要な配慮を事前に企業と連携してくださっているため、面接もしやすく活動がスムーズでした。特に働きながら活動される方には転職エージェントを利用することをおすすめします。また、面談後のフォローや、入社後にもアドバイザーが面談してくださるため、職場での不安を解消でき、長く働き続けることができるように感じます。
私の転職スケジュール
4月中旬
転職を考え始めました。働きながら面接の日程等を調整するのは難しいと思い転職エージェントを探しました。
▼
5月下旬
複数のエージェントに登録しました。その中で、希望していた企業を紹介してくださったのがエージェント・サーナでした。
▼
6月上旬
キャリア・アドバイザーと面談しました。仕事の状況や転職先の希望について話しました。
▼
6月下旬
企業と面接をしました。人事の方はにこやかな方が多く和やかな雰囲気でした。
▼
11月上旬
実際に勤務を始めました。社内は、面接時に感じた雰囲気の通りで、とても居心地が良いです。
一覧へ戻る