T.Sさん32歳 男性
障がい内容心臓障がい
等 級1等級
転職先TOTO株式会社
前 職システム会社
転職を決められた経緯は?
3年のブランクを抱えながら、転職にチャレンジ
システム関係の会社でプログラマーをやってきましたが、体調を崩し、休職することになりました。ブランクが3年ほど空き、体調も良くなってきたので、再就職しようとインターネットを使っていた時に、エージェント・サーナを知りました。 私は前職を新卒入社だったので、初めての転職です。そのため、何をどうしたら良いか、わかりませんでした。履歴書を書くのも久しぶりですし、職務経歴書を書いたこともありません。しかし、コーディネータから丁寧に教えていただき、提出書類を一緒に完成させることができました。 今までプログラムをやってきたため、その経歴を活かせる仕事がしたいと思いましたが、しかし身体に負担が少ないデスクワークであれば、事務職も含めて探していただくことになりました。 緊張して面接がうまくいかないこともありましたが、コーディネータから模擬面接もしていただき、内定をいただくことができました。良い職場に巡り会えたのも、コーディネータが辛抱強く付き合ってくれたおかげだと思います。
転職されていかがでしたか?
アドバイザーの支えのおかげで、無事に転職できた
現在働く会社は、エージェント・サーナでは2社目に面接を受けた企業です。1社目は緊張のあまり、ほとんどコミュニケーションを取ることができませんでした。2社目でも緊張はほぐれず、履歴書、職務経歴書を読みながら面接を受けました。それでも一次面接で対応いただいた人事の方が非常に親切に対応してくれ、何とか通過することができました。最終面接では現在の上司が面接をしてくれましたが、とても穏やかで気さくな方で、緊張をほぐしてくれました。その時感じた温かい雰囲気は、今も変わりません。 現在は研究部門における予算管理、研究所とその他の部門間における窓口業務、書類作成などを行っています。まだ入社から日が浅いため、覚えることも多いですが、今まで培ってきたPCスキルを利用して、書類作成における提案をしたり、業務改善についての相談をしたりしています。職場全体が気さくで何でも相談しやすい雰囲気なので、不安よりは安心感を持って働くことができる環境です。 今回の転職活動では前職からブランクもあり、なかなか書類が通過しない時期がありました。また、疑似面接でも緊張してしまうなど、面接が苦手な私に、それでもコーディネータが辛抱強く、アドバイスをくれました。その日々があったからこそ、今回のすばらしい会社に入社できたのだと思います。 今は契約社員としての雇用ですが、自分のやる気次第で正社員登用の可能性があるため、まずは正社員をめざして働いています。安心とやりがいを持って働くことができる環境と巡り会わせていただいたジョブサーナに感謝しています。
私の転職スケジュール
3月上旬
エージェント・サーナ登録後、初めての面談に行きました。まずは提出書類をコーディネータと一緒に完成させました。
▼
3月中旬
1社目の面接がうまくいかなかったため、コーディネータと模擬面接をしていただきました。改善点などのアドバイスをもらいつつ、次の面接に臨みます。
▼
4月中旬
今働く会社の一次面接に行きました。当日は緊張して頭が真っ白になりましたが、人事の方の対応がよく、乗り切ることができました。
▼
6月中旬
二次面接が決まりました。一次面接から1カ月ほど空いたため、不安もありましたが、何とか通過することができました。
▼
7月下旬
最終面接後、遂に内定をいただくことができました。ここまで辛抱強くアドバイスしてくれたコーディネータに感謝です!
一覧へ戻る