K.Sさん28歳 男性
障がい内容直腸障がい
等 級4等級
転職先株式会社リクルートオフィスサポート
前 職企画職
転職を決められた経緯は?
長く安定した環境で働きたいと考え、エージェント・サーナを活用
代理店向けに携帯電話を販売するコールセンターで働いていましたが、年齢的なこともあり、長く安定した環境で働きたいと思い転職を決意しました。 インターネットで知ったエージェント・サーナに登録し、働きながら転職活動を続けました。初めて面談でお会いしたコーディネータは、励ましの言葉、厳しい言葉を含め、いわなくてはいけないことをハッキリといってくれる方でした。表裏のない姿勢は信頼につながり、すべて任せて良いと思える安心感が生まれました。特に印象に残ったのが、「自然体の自分を表現しないと本当の意味で転職成功とは呼べない」という言葉です。そこで自分を偽らず、素直に転職したい想いを伝えると、それに応えるようにコーディネータは短期間で数社の面接をセッティングしてくれました。自分のために努力してくれるコーディネータのがんばりに影響され、また今後の仕事に役立つというアドバイスもあり、私も転職活動を続けながらMOS試験に合格しました。コーディネータと一緒にがんばったことが、今回の転職成功につながったと思います。
転職されていかがでしたか?
身体のことを気遣ってくれる、安心して働くことができる職場に出会えた
現在の会社は一次面接の時から社内の雰囲気の良さを感じました。面接官の人柄がとても良く、終始リラックスして対話ができました。親身になって私の身体を気遣ってくれて、ここなら安心して働くことができると思い入社を決めました。 現在は企画グループに所属し、将来の会社の方向性を考える部門で働いています。具体的には、企画グループの事務局的な役割として、社員から上がった意見を収集し、意見交換の場をセッティングして参加を募り、そこで集まった情報を議事録でまとめる仕事をしています。 元々人前に出ることに苦手意識があり、かつ今までに携わったことのないジャンルのため、どのように業務を進行するべきか迷うこともあります。でも面接で感じた通り職場の雰囲気が良く、上司、先輩に何でも相談しやすいため、わからない時は相談しながら仕事を進めています。OJTで実際に仕事をしながらスキルアップが図れる環境で、日々新しいことに挑戦できる喜びを感じながら、やりがいをもって仕事をしています。 面談時にコーディネータからいただいた助言通り、実際の仕事でも自分をさらけ出し、相手に自分を理解してもらった上で相手のことも理解しようと努めているため、非常に良い信頼関係が築けている実感があります。今はまだまだわからないことが多いですが、仕事のしやすさが成長意欲にもつながり、今後も新しいことにどんどんチャレンジしたいと思っています。その上で、一つひとつのことを確実にマスターし、周囲からの信頼を得て、将来的には後輩たちを牽引する存在になれるようにがんばります。そのために、MOS試験の別種やITパスポートの取得、語学の勉強にも挑戦し、スキルアップをめざします。
私の転職スケジュール
5月下旬
安定した仕事に就きたいと転職を決意。インターネットで知ったエージェント・サーナに登録をしました。
▼
6月上旬
初めての面談。コーディネータは時に厳しく、時に励ますように、さまざまなアドバイスをくれました。
▼
6月下旬
一次面接。ゆったりとした雰囲気の中、面接官の人柄が伝わり、入社意欲が高まりました。
▼
7月上旬
念願の内定をいただききました。コーディネータとともにがんばった甲斐があったと実感しました。
▼
9月上旬
入社しました。未経験の仕事ですが、働きやすい環境と、新しいことにチャレンジできる喜びに、毎日楽しく働いてます。
一覧へ戻る