独自の非公開求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ

26歳/男性/S.Sさんの転職成功体験談

INTERVIEW
情報システム部門事務職

S.Sさん26歳 男性

障がい内容視覚障がい

等   級2等級

視覚障がい者にとって企業の情報収集は大変ですが 希望に沿った企業を迅速にご提示いただき感謝しています。

転職先非鉄金属メーカー

前 職医療機関理学療法士

転職を決められた経緯は?

プライベートの充実を図るため東京にある企業への転職を決めました。

豊かな人生を送るには、仕事はもちろん重要ですが、プライベートも大切と考えていました。前職は理学療法士として茨城県北部にある医療機関で働いており、仕事は充実していたのですが、プライベートの時間が取りづらいという悩みがありました。というのも私は東京にあるフットサルチームに所属していて、休日には往復5、6時間かけて練習や試合に出かけていました。そのためフットサルに通うのに時間がかからない東京で働きたいと考えてエージェント・サーナに登録しました。エージェント・サーナを選んだのは、サーナ就職フェスタという合同企業面談会に参加したところ、「人材紹介」というサービスがあることを教えていただいたのがきっかけでした。特に視覚障がい者の場合、自分でインターネットを利用しながら情報収集して企業を探すのが大変なため、こちらの希望を伝えてより自分に合った企業を探そうと考えたのが登録の主な理由でした。

転職されていかがでしたか?

希望に叶う企業をご提示していただき 新天地で新しい仕事に挑戦しています。

現在は非鉄金属メーカーの情報システム部門の事務職として働いています。実は前職が理学療法士だったため事務職の経験がないということで、正直、転職が厳しい面はありました。そんな状況でもエージェント・サーナの担当者からは私の希望に沿った企業をご提案いただき、現在、勤務している会社と出合うことができました。事務職未経験でも採用していただいたのは幸運でした。現在は、ITの知識がないため、庶務的な業務をしながら自発的に情報システムの勉強をしているところです。また、現在の職場は視覚障がい者の雇用実績があるため、周りの方は視覚障がいに対する理解があるとともに、PCの画面読み上げソフトなど補助機器も充実しているなど働きやすい環境です。この恵まれた環境を生かしながら、ITの知識を身につけて情報システムの専門家として活躍できる人材になりたいと考えています。

これから転職活動を行う方へのメッセージ

転職活動は、仕事観や世界を広げる貴重な体験ができる期間

転職理由は人さまざまだと思います。私の場合はプライベートの充実を図りたいという理由で転職をしました。実際に転職をしたことで、フットサルの練習も片道30分で行けるようになり、時間が有効に使えるようになりした。そんなプライベートの充実に加えて転職活動をしたおかげで世界が広がったと感じています。それまでは理学療法士の仕事のことしか知りませんでしたが、転職活動をする中で社会には多くの仕事があることを知るなど、学ぶことが多かったと思います。また、他の仕事の知識だけでなく、以前は使うことがなかったメールの使い方やビジネスマナーに関する基本的なことを知ることができるなど、社会人として得るものが多かったと感じています。

私の転職スケジュール

1月

大好きなフットサルに打ち込むために、チームがある東京の企業への転職を考えるようになりました。

3月

合同企業面談会のサーナ就職フェスタに参加し、初めてエージェントサービスを知り、エージェント・サーナに登録。

4月

事務職を中心にエントリーを開始。その後、数社の面談を受けました。

10月

現在、勤務する非鉄金属メーカーから内定を獲得しました。

11月

内定をいただいた非鉄金属メーカーに勤務を開始。

一覧へ戻る

他の成功体験はこちら

条件を選んで、転職成功体験を探す

  • 正社員
  • スキル
  • 未経験・異業種

障害内容から転職成功体験を探す

  • 上肢障がい
  • 下肢障がい
  • 運動・体幹障がい
  • 視覚障がい
  • 聴覚障がい
  • 心臓障がい
  • その他内部障がい
今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう 今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう!