R.Nさん24歳 女性
障がい内容聴覚障がい
等 級2等級
転職先東急セキュリティ株式会社
前 職庶務・事務
転職を決められた経緯は?
転職活動に迷ったとき、エージェント・サーナを思いだした
前職では、受付業務や庶務・事務業務に携わっていました。しかし、職場までの通勤時間が長く、自分の希望していた勤務地への異動も難しかったため、転職することを決意しました。 転職活動を開始した当初は、具体的に何をすればよいのか分からずに困っていたのですが、そんな時エージェント・サーナのことを思い出しました。エージェント・サーナは学校の先輩が利用していたこともあり、サービス内容を知っていたので、私の希望に合う仕事があるかもしれないと思い登録をしました。 登録後、実際に応募する企業があるか心配でしたが、キャリア・アドバイザーとの面談では私の希望を反映したうえで、いくつかの企業を紹介していただきました。さまざまな業界の求人があり、転職に対する具体的なイメージがわきました。その後、面接を受けることになったのは全部で5社です。そして、それらを短期間で受けることになりました。多少、慌しかった気もしますが、当時はまだ就業中だったので、限られた時間の中で面接ができ良かったと思っています。
転職されていかがでしたか?
転職することに迷っているのであれば、とりあえずエージェント・サーナに登録!
元々、面接では緊張をしてしまうのですが、キャリア・アドバイザーからの「落ち着いて一つひとつの質問に自分の言葉で答えていけば大丈夫。」というアドバイスを参考に面接に臨みました。結果、現在の企業から内定をいただくことができ、とても感謝しています。 入社後は、経理を担当する部署に配属され、費用の計算や請求書の発行業務を担当しています。部署内には全部で10名ほどのメンバーが在籍しており、メンバー間のコミュニケーションも活発な、とても和気あいあいとした職場環境です。 現在、配属されてから1カ月ほどが経過しましたが、先輩社員からの仕事の引継ぎだけでなく、経理に使用するPCソフトの使用方法も習得しなくてはならないので、忙しい毎日です。今はまだ、明確な目標というものがありません。しかし、今後は担当している仕事に丁寧に取り組んでいきながら、次にチャレンジできることを探していきたいです。 私が今回の転職活動でエージェント・サーナを利用して良かったと感じるのは、自分の希望にマッチした企業を紹介していただけた点です。もし、転職することに迷っているのであれば、とりあえずエージェント・サーナに登録することから始めてはいかがでしょうか? きっと、今まで抱いていた転職へのイメージが変わるはずです。
私の転職スケジュール
1月中旬
転職活動をスタートし、エージェント・サーナに登録をしました。
▼
1月下旬
アドバイザーとの面談。勤務時間や給与面などの希望を伝えることができました。
▼
2月上旬
企業との面接がありました。短期にまとめて行ったので、集中力が途切れることなく臨むことができました。
▼
4月下旬
現在の会社から内定をいただき、入社のための準備をしました。
▼
5月上旬
入社をしました。経理という未経験の仕事ですが、一生懸命に取り組んでいきたいです。
一覧へ戻る