D.E.さん23歳 男性
障がい内容体幹障がい
等 級2等級
転職先富士フイルムグローバルグラフィックシステム
前 職事務職
転職を決められた経緯は?
雇用期間満了のため退職することになり、転職活動をスタート
新卒で入社した前職は、雇用期間の満了に伴って退職。その後転職活動をしている過程で、インターネットで見つけたエージェント・サーナに登録しました。自分の身体のことを考えて、事務職を中心に仕事を探していました。面談で会ったコーディネータの第一印象は、まじめそうな人。パソコンを使用したデスクワーク、車イスで仕事ができる環境の職場、通勤の便利さなど、私の希望を親身になって聞いてくれました。また面接を受ける前には、自分の障がいのことをハッキリと語れるように、事前に内容をまとめておいた方が良いというアドバイスをもらいました。実際にそのアドバイスのおかげで、面接をスムーズに進めることができました。 現在働く会社の面接では、担当者がみな気さくで話しやすく、早めに緊張がほぐれました。その時の担当者の印象が、ここの会社で働きたいと思った大きな理由の一つです。面接の際の印象と同様に、配属先の職場の上司、同僚の方々も皆気さくで話しやすい方々ばかり。気持ちを落ち着けて、業務に取り組むことができています。
転職されていかがでしたか?
居心地の良い雰囲気の中、仕事ができている
面接は2回、いずれも10月下旬に行われました。初めて会社を訪れた際は、開放感のある広い事務所に驚きました。面接後はトントン拍子に事が運び、11月1日付けでの入社となりました。現在の仕事内容は、外回りを行う営業部の作業報告書の取りまとめと仕分け、外注業者への作業依頼などの業務を担当しています。初めて経験する電話の仕方であったり言葉遣いであったりを、日々の業務を通して教わっています。 前職では経験のなかった業務に携わらせてもらっているので、自分の可能性を広げていくという意味では、とても有意義な仕事ができていると感じています。これからの目標は、任された仕事を早く覚え、会社の戦力として期待される社員となることです。オフィスは完全バリアフリーで、車イスでも働きやすい環境が整っています。また上司や同僚も気さくで話しやすく、フレンドリーな方ばかり。居心地の良い雰囲気の中、仕事ができています。
私の転職スケジュール
3月下旬
前職を退職後、すぐにインターネットでエージェントサーナを見つけ登録しました。
▼
4月上旬
コーディネータの方と初めての面談。私の希望を真摯に聞いてくれました。
▼
9月下旬
現在の会社の面接がありました。気さくな印象の担当者だったので、早い段階で緊張もほぐれました。
▼
10月下旬
スムーズに選考が進み、内定をいただきました。
▼
11月上旬
11月1日付けで入社しました。オフィスは完全バリアフリーで、働きやすい環境です。
一覧へ戻る