独自の求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ
募集要項 待遇 企業情報

特例子会社での事務職になります。

【社名非公開】
サービス , 人事・総務・購買

障がい者の雇用実績と配慮

上肢障がい、下肢障がい、聴覚障がい、心臓障がい、肝臓障がい、小腸障がい、知的障がい、精神障がい、発達障がい
  • 転勤の配慮
  • 電話対応
  • 手話
  • 筆談
  • 車いす用トイレ
  • 健康管理室あり
  • 職業相談員設置
  • 年間休日125日以上
  • 残業時間
  • 通院への配慮
  • 車いす用エレベータ
  • 重量物の運搬などへの配慮
  • 立ち仕事
  • 階段、廊下へ手すりの設置

募集要項

職種
人事・総務・購買
雇用形態
正社員
雇用形態備考
従事すべき業務の変更の範囲:あり・会社の定める業務  勤務地の変更の範囲:なし
雇用期間
契約期間なし/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
勤務地
東京都品川区
お仕事内容
【人事・総務職】
・採用(求人票の作成・応募者管理・面接調整など)・労災/雇用/社会保険事務・給与計算、勤怠管理、年末調整
・入退社手続き・社員からの各種問い合わせ対応・入社手続き等・その他総務関係の業務
※これまでのご経験やお持ちのスキルにより、お任せする業務を決定いたします。
応募条件
【必須】
経験 :一般事務:事務経験・入力業務・会議資料の作成経験
資格 :不問
スキル:Excel(SUM、IF、VLOOKUP、SUMIF、COUNTIF)、Word、PowerPoint
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
資格 :パソコン関係の資格をお持ちの方 ・社労士資格

待遇

給与
月給:210,000円~270,000円 (想定年収:300万円~400万円)
給与備考
経験により考慮あり 昇給の有無や金額は、昇給評定による
賞与
年2回(6月.12月)
昇給
1回1月
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間0分/ 休憩時間60分/ 残業月平均5時間程度
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日126日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇
年次有給休暇(22日(入社月による))、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、夏季休暇(2日間)、慶弔休暇
福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、退職金制度あり(勤続1年以上)、ベネフィットワン加入、マッサージルームあり(有料)

企業情報

事業内容
親会社業から様々な業務を受託しております。
<受託業務例>
経理業務(経理システムへの起票)
採用事務(日程調整、選考案内、面接者の交通費精算、内定通知書作成など)
研修関連(受講者リストの作成、リマインド、資料印刷、アンケート文字起こし、集計)
人事関連(ベビーシッター利用券発行、マタニティーウェアの手配発送)
複数単発業務(アノテーション(音声データ解析)、書類PDF化、過去議事録整理など)
業種
サービス
従業員数
11名(2024年5月)
平均年齢
37.9歳
設立年月
2023年9月