サービス | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、心臓障がい、腎臓障がい、小腸障がい
障がいへの配慮
転勤なし、電話対応なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、職業相談員設置
職種
経理・財務
雇用形態
契約社員
雇用期間
当初は年度末の3月末まで、以降は1年ごとの更新/契約更新あり
仕事内容
総務部経理課において下記業務をお任せいたします。【業務例】・伝票データ入力、伝票起票、請求書処理、経費支払い業務、簡単な文書作成、電話対応、書類のファイリングなど ※上記はあくまで業務の一例です。※ご経験・スキル・障がい内容を考慮し、業務内容を決定いたします。
勤務地
東京都千代田区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PC基礎スキル(Word、Excel)
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :企業会計経験
給与
月給194,400円~194,400円
賞与
年間計2.5ヶ月分(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
就業時間
08:30〜17:15/実働7時間45分/ 休憩時間60分/ 残業月平均0~5時間程度/所定労働日数:月16日勤務(毎月勤務希望日を伺い、勤務日を決定します)
通院の扱い
勤務日決定時に調整
休日
年間休日173日、シフト制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(初年度10日※最大20日)、年末年始休暇(12/29~翌年1/3)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇(就業規則による)、その他(特別休暇、母性健康管理のための休暇等及び休業あり、年次有給休暇繰り越し制度(最大繰り越し日数40日)あり)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
業種
サービス
設立
1973年10月
事業内容
(1)防火管理者、危険物取扱者等の防災業務関係者を育成するための事業 (2)防災思想の普及及び防災行動力向上のための事業 (3)火災を予防し、地震等の災害による被害を軽減するための事業 (4)応急手当及び救急についての普及啓発に関する事業 (5)救急車の適正利用等の救急需要対策に関する事業 (6)その他この法人の目的を達成するために必要な事業
従業員数
350名