独自の求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ
募集要項 待遇 企業情報

大手自動車メーカーのグループ企業での、事務・庶務になります。

【社名非公開】
メーカー , 一般事務・営業事務

障がい者の雇用実績と配慮

上肢障がい、下肢障がい、運動障がい、聴覚障がい、平衡障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、ぼうこう障がい
  • 転勤の配慮
  • 車通勤
  • 音声ソフト
  • 電話対応
  • 手話
  • 筆談
  • 車いす用トイレ
  • 就業時間
  • 健康管理室あり
  • バリアフリーオフィス
  • フレックス制あり
  • 車いす配慮あり
  • 残業時間
  • 通院への配慮
  • 車いす用エレベータ
  • 重量物の運搬などへの配慮
  • 立ち仕事

募集要項

職種
一般事務・営業事務
雇用形態
契約社員(正社員登用制度あり)
雇用形態備考
契約社員→準社員(無期雇用・月給制)→正社員の順で、登用の可能性有
雇用期間
6ヶ月/契約期間なし/契約更新あり/試用期間2ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
勤務地
埼玉県川越市
お仕事内容
本社管理部門にて、庶務業務・一般事務全般に従事していただきます。
【業務内容例】
資料作成・電話応対(配慮可能)・郵便物、メール便の配布・支払処理やファイリング
・PC端末への入力作業・事務用品等の発注作業・作業着の管理など
※ご経験やスキル、障がい内容に応じて、業務内容を決定いたします。
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PC基本操作
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :事務経験

待遇

給与
日給:10,000円~10,000円 (想定年収:246万円~246万円)
給与備考
準社員・正社員になった場合は、月給制になります。
賞与
年2回
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
就業時間
08:30〜17:15/実働8時間00分/ 休憩時間45分/ 残業月平均5時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:10:30〜14:30)
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日121日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇
年次有給休暇、年末年始休暇(9日)、夏季休暇(9日)、慶弔休暇、その他(GW(有給休暇取得推奨))
福利厚生
【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】食事補助(社員食堂あり)

企業情報

事業内容
○軽金属塑型技術を活かし、アルミ機能部品を製造、供給しています。
•各種ピストンの鋳造  •機械加工 •エンジンおよび足廻り部品の鋳造
•各種アルミ製品の鋳造 •機械加工 •工作機械及び金型 •治具製作
業種
メーカー
従業員数
578名(2023年3月)
平均年齢
44.1歳
設立年月
1963年12月