商社 | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、ぼうこう障がい、その他障がい
障がいへの配慮
転勤なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、健康管理室あり、雇用形態相談可能
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
契約社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
1年/契約期間なし/契約更新あり
仕事内容
<具体的な業務内容の例>■各種資料のワード、エクセルによる作成・修正(稟議書・申請書など定型文書の作成など) ■発注書、申請書、貿易関連書類、生産管理書類等のデータ入力業務 ■支払業務(請求書に添付する書類作成等) ■売掛金・買掛金管理業務 ■資産登録・除却に関する書類作成 ■経費、立替金の伝票入力(会計システムを使用) ■水光熱費等の実績データ入力 ■その他庶務業務(捺印対応、電話応対、事務用品の発注、書類のファイリングなど) ■IT、システム管理業務 ※ご経験や障がい内容に応じておまかせする業務を決定いたします。
勤務地
大阪府大阪市中央区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PC基礎スキル(ワード・エクセルの入力程度)
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :事務経験
給与
月給:200,000円~280,000円 (想定年収:280万円~400万円)
賞与
年2回、時期6・12月、年計約2ヶ月分(前年度実績)
昇給
1回月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)
就業時間
09:15〜17:30/実働7時間15分/ 休憩時間60分/ フレックス制あり/コアタイムなし
通院の扱い
有給
休日
年間休日120日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(入社月よる)、年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇(親等による)、その他(季節休暇(夏・冬)で合計5日間付与)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
業種
商社
設立
1948年9月
株式公開
東証1部
事業内容
繊維原料、繊維製品等の物資の国内・貿易取引
平均年齢
39歳
従業員数
352名