独自の非公開求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ
求人詳細

サービス | 事務関連

インフラサービス企業での経理・データ管理・イベント運営に関わる一般事務

一般事務


 

障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、ぼうこう障がい、小腸障がい

障がいへの配慮  
在宅勤務可能、障がい者用トイレあり、通院配慮可能、健康管理室あり、職業相談員設置

募集要項

職種       
一般事務・営業事務

雇用形態     
契約社員(正社員登用制度あり)

雇用期間     
1年/契約期間なし/契約更新あり

仕事内容     
【一般事務業務】
・予算作成・管理・固定資産の管理・経理・資材(契約、物品管理)・庶務、文書・データ管理業務
・PCを使用した資料作成・事務用品の管理および受発注・イベント運営
・電話応対・コピー・ファイリング等、その他、ご経験やスキルに応じて幅広く業務をお任せ致します。
・上記業務での出張(応相談)
※障がいの内容・程度、これまでのご経験により配属部署や業務内容を決定します。
※主体的に業務に取り組んでいただける方を歓迎します!

勤務地      
東京都中央区

応募条件     
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PC基礎スキル(Word、Excel、メール) 
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
経験 :一般事務の職務経験(業種不問)
スキル:Excelの実務経験(IF関数、vlookup関数など)

待  遇

給与       
月給:160,000円~450,000円 (想定年収:290万円~810万円)

賞与       
年2回(時期6・12月)(前年度実績)

昇給       
1回6月(前年度実績)

諸手当      
通勤手当(全額支給)、世帯手当、地域手当、食事手当、時間外手当

就業時間     
09:00〜17:30/実働7時間40分/ 休憩時間50分/ 残業月平均10時間程度/始業時刻の-2時間/+1時間の範囲内で労働時間の繰上・繰下可。※時間外労働は障がい・体調を配慮。

通院の扱い    
有給休暇利用

休日       
年間休日122日、完全週休二日制/土・日・祝日

休暇       年次有給休暇(20日初年度は入社月による)、年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇(親等による)、その他(育児・介護休業制度(年次有給休暇の時間単位行使可))

福利厚生     【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、企業年金制度(正社員限定)、財形貯蓄制度、持株会、育児・介護休業制度、保養所、カフェテリアプラン、テレワーク勤務制度(週2回上限)他

企業情報

業種       
サービス

設立       
1952年9月

株式公開     
東証1部

事業内容     
電力会社等への電力の販売/水力・火力・原子力・風力・地熱・バイオマス等各種発電設備および送変電・情報通信設備の建設・運用/電気事業を主とした海外事業/技術開発等

平均年齢     
42歳

従業員数     
1785名(2022年3月31日)

今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう! 今すぐ無料会員登録をして、安心の転職活動を始めましょう!