メーカー | その他
障がい者の雇用実績
上肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、心臓障がい、肝臓障がい、呼吸器障がい、直腸障がい、小腸障がい
障がいへの配慮
転勤なし、在宅勤務可能、就業時間配慮可能、通院配慮可能、健康管理室あり
職種
その他事務関連
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
■業務概要:ご経験、スキルにより業務をおまかせ致します。※事務アシスタントクラス~主担当クラスまで、ご経験スキルに合わせて、ポジションを検討いたします。■想定業務内容:各部門における企画業務、各種書類、資料作成(Excel、PPTを使用したグラフ作成、数値資料作成、データ集計等)・資料取りまとめ・データの入力、管理・文書管理、部内サポート、部門業務の進捗管理、請求書支払、経費処理・予算進捗管理・売上計上処理・営業支援データ作成・庶務業務など ※経験・スキルに応じて担当いただく業務をご相談致します。電話応対は必須となります。 ■配属部門:人事、総務、経理などの管理部門やシステム部門を想定
勤務地
東京都中央区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Outlook 等)
学歴 :大学院卒、大学卒
給与
月給180,000円~430,000円
賞与
年2回(6・12月)(前年度実績)
昇給
1回4月(今年度予定)
諸手当
通勤手当(全額支給)、食事手当、単身赴任の場合は手当及び帰省旅費、時間外手当
就業時間
08:45〜17:30/実働7時間45分/ 休憩時間60分/ 残業月平均18時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:11:00〜14:00)
通院の扱い
フレックスや有給休暇で対応
休日
年間休日125日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(12~20日(入社日付与))、年末年始休暇(12/30~1/3)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇(就業規則による)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、財形貯蓄、従業員持株、通信教育補助、各種研修制度、育児休暇制度、介護休暇制度、育児短時間勤務制度
業種
メーカー
設立
2016年4月
株式公開
非上場
事業内容
医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入
平均年齢
43歳
従業員数
1250名(2019年4月)