サービス | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、運動障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、呼吸器障がい、直腸障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、電話対応なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、健康管理室あり
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
契約社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
翌年度末まで、以降は1年更新/契約更新あり
仕事内容
【関西支社における事務業務例】
モニター票作成、勤務旅費チェック作業、休職者等への郵送物送付、各種配布物、コピー対応等の庶務業務
電話対応(メモ作成)、勤務旅費の登録・集約・確認、需給・労働時間に関する各種データの抽出・加工など
※経験・スキルや障がいの内容に応じて、その他業務をお任せする可能性もございます。
勤務地
大阪府大阪市淀川区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PCスキル(Word・Excel)
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
経験 :事務経験
給与
月給:189,100円~228,100円 (想定年収:329万円~396万円)
賞与
年2回
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当 ※通勤手当支給補足:会社規程の定めに基づき支給
就業時間
09:00〜17:30/実働7時間30分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/始業時刻までの出勤が原則 (※下記補足参照)
通院の扱い
有給休暇利用
休日
年間休日120日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(採用日に応じ付与)、年末年始休暇(12/31~1/3)、慶弔休暇(事由による)、その他(有給休暇(り災、障害、召喚、公民権、育児、出生)、無給休暇※フリーコメント欄参照)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】※勤務時間は業務上の必要、本人の事情等によって変更することがあります。※始業時刻を前後30分ずらす等、勤務開始時間は相談可。
業種
サービス
設立
1987年4月
株式公開
東証1部
事業内容
鉄道事業、関連事業
従業員数
18727名(2023年3月)