情報・通信・マスコミ | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、運動障がい、視覚障がい、聴覚障がい、言語障がい、平衡障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、呼吸器障がい、ぼうこう障がい、直腸障がい、小腸障がい、精神障がい、その他障がい
障がいへの配慮
転勤なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、健康管理室あり、雇用形態相談可能、職業相談員設置
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
契約社員
雇用期間
6ヶ月/契約期間なし/契約更新あり/試用期間6ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
【業務例】
①人事採用業務:履歴書データPDF化、求人票作成、企業データ整理、研修支援業務、アンケート作成、経費処理
②経理業務:請求書整理、小口データ確認
③営業支援業務:比較見積作成支援(転記作業)
※障がいに関する配慮は、可能な限りご相談いたしますので、お気軽にご応募ください。
勤務地
東京都新宿区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:PC基礎スキル
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
経験 :一般企業での就業経験
給与
月給:200,000円~250,000円 (想定年収:240万円~300万円)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
就業時間
09:00〜17:30/実働7時間30分/ 休憩時間60分/ フレックス制あり
通院の扱い
有給休暇を使用
休日
年間休日125日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(10日間※入社日による)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇(規定による)、その他(プレミアムデー制度(年に8回の半休取得制度)・休暇有給休暇が付与されるまでは通院の為の特別有給休暇を最大6日間付与します。)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
業種
情報・通信・マスコミ
設立
1961年12月
株式公開
東証1部
事業内容
・システムインテグレーション事業:コンピュータ、複写機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフト開発
・サービス&サポート事業:サプライ供給、保守、教育支援など
平均年齢
41.2歳
従業員数
7480名(2021年12月末日)