独自の非公開求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ

人事担当者インタビュー ビデオリサーチ株式会社

エージェント・サーナをご活用いただき、満足のいく採用を実現いただいた人事担当者から、
障がい者採用に対する考え方や今後の見通し、エージェント・サーナに期待することなどを伺いました。

ビデオリサーチ株式会社

長く活躍できる環境を整え
専門性を発揮できる
採用を行っています

ビデオリサーチ株式会社 経営管理局 人事部
部長 俵積田 成人 氏
リーダー 藤井 慎太郎 氏

貴社の障がい者雇用の取り組みについて、教えていただけますか。

現在、在籍中の障がいのある方は全員、正社員で勤務しております。入社15年目で経理部門で課長を務めている方や、経理、人事、IT開発部など、様々な分野で活躍されています。中途入社の方が多く、前職の経験を活かした業務を行っています。専門性のある業務を行うため、やりがいを持って働くことができ、また、周囲の社員からも頼りにされています。
当社では障がいの有無に関係なく、誰もが分け隔てなく、得意なことを活かして仕事をしています。当社の採用としては、入社時は3年間の嘱託社員となりますが、1~2年のサイクルで適性を見極め、正社員登用試験を受けていただいております。

職域開発はどのように行われていますか。

経験者採用を行っていますので、総務、調査、営業など、職種を限定せず幅広い採用を検討しています。調査部門では分析・集計・マーケティングの経験・スキル、総務部では社内のさまざまな部署の社員対応を行うため、コミュニケーションスキルを生かして活躍ができると考えています。
当社の調査業務では正確性を求められ、お客様と真剣に向き合う必要があります。そのためにきっちりとした仕事、つまりごまかさないという姿勢が必要となります。たとえミスをしても隠さずに報告し、検討策を前向きに考えることができるかどうかが重要です。ありのままの自分をさらけ出せる方、正直に対応できる方、たとえ言葉遣いがぎこちなくても、一生懸命伝えようとする方を求めています。

エージェント・サーナを活用されていかがでしたか?

人事担当としては、紹介をいただく求職者数が多く、採用につながる確度が高いと感じています。採用において頼りになる存在だと感じています。
また、私自身も、最初の就職活動や転職時に、求職者として利用いたしました。今では障がい者就職支援サービスのパイオニア的存在として浸透されていると思いますが、障がい者採用自体の認知が低かった時代でもしっかりした対応をしていたことが印象的でした。
当社では、できるだけ長く働いてもらいたいので、応募書類の情報以上に、長所・短所を含めた人柄も可能な範囲で教えていただきたいと考えています。
皆さんには、業務においてできないことや必要な配慮を伝える以上に、誰にも負けない強みをアピールしてほしいですね。

 

一覧へ戻る