独自の求人多数! 障がい者のための転職エージェント

初めての方へ 無料会員登録 初めての方へ

人事担当者インタビュー コーエーテクモホールディングス | 障害者の転職エージェント【エージェント・サーナ】

エージェント・サーナをご活用いただき、満足のいく採用を実現いただいた人事担当者から、
障がい者採用に対する考え方や今後の見通し、エージェント・サーナに期待することなどを伺いました。

株式会社コーエーテクモ
ホールディングス

配慮をするという共通認識が、
幅広い職種での採用を可能にする

株式会社コーエーテクモホールディングス
管理本部 人事部 
鶴田 哲 氏

エージェント・サーナを活用されていかがでしたか?

求職者と当社をつなぐ架け橋として、大変頼もしい存在だと実感しています。「エージェント・サーナは、どういう分野に興味をもち、どういうことに挑戦したいか、親身になって聞き出しマッチングを図ってくれた」。これは、つい最近入社した社員の感想です。この言葉が表しているとおり、求職者の方の個性を徹底して尊重する姿勢が、エージェント・サーナの大きな特徴ではないでしょうか。当社では、経験だけでなく意欲も重視する採用方針をとっています。そうした当社の社風をふまえた上で、前向きに自分の可能性を追求する求職者の方をこれまで数多くご紹介いただいています。

障がい者の活躍を支える上で、どのような取り組みをなさっていますか?

人材の成長に時間をかけ、確かな実力を培っていく育成方針としています。障がいの有無に関係なく、エンジニアやプログラマー、デザイナーなど幅広い職種で募集を行っており、広い間口で採用した方を育成していくところに、それが表れているのではないでしょうか。配属に際しては、一人ひとりのご経験や適性、ご希望を総合的に見ながら適材適所となるよう心がけています。人事部から要請するまでもなく、各部署が個々に合わせたフォロー体制を構築しており、自然と配慮をするという共通認識が浸透しています。

今後、エージェント・サーナに期待することを教えてください。

現在、当社は障がい者雇用の間口をさらに広げていくことを検討しています。その上で、市場に広くアンテナを張り、当社単独では分かり得ない求職者情報を提供してくれるエージェント・サーナの助力には、引き続き大いに期待しています。今後は「ゲームが好き」という方だけでなく、「社会に貢献したい」「新しい分野に挑戦したい」という思いを持つ、より多くの求職者の方と出会いたいですね。積極的にキャリアアップをめざす方から、仕事とプライベートを両立したい方まで、多様な「自分らしさ」が輝く場を提供したいと考えています。

 

一覧へ戻る