結果が出ない時、アドバイザーの方に 元気づけていただき満足のいく転職ができました。
今年の8月からゴルフ関連の各種サービスを提供している企業で働いています。ゴルフショップの運営からゴルフ場の予約サービスなど幅広い事業を展開している企業で、主に人事や総務の業務に携わっていて充実した毎日を送っています。今回の転職の目的だったテレワークについても、オフィスには2週間に1回程度の出社ですから、ほぼフルテレワークで働くことができています。また、通勤時間も30分ほどで体への負担もないので、新しい職場には非常に満足しています。ただ、転職活動はすんなりと内定が出ない時期もありました。そんな時に頼りになったのがエージェント・サーナのアドバイザーの方でした。非常に元気でポジティブな方で、初めの企業の面談でいい結果が出なくて落ち込んでいた私を元気づけていただき、気持ちの切り替えを図ってくれました。さらに面談の事前情報を小まめにいただいたので安心して面談に臨むことができたのも転職が上手くいった大きな要因だと考えています。
転職活動は、自分にあったより良い職場を探す活動ですから、何かしら今の職場がしっくりきていない方はぜひ転職をすることをおススメします。きっと今よりも自分に適した新しい職場がみつかるはずです。ただ私の場合もそうでしたが、転職活動はすべてが上手くいくとは限りません。そんな時に大切になるのがメンタルコントロールです。なかなか結果が出ない時は気持ちが沈みますが、私の場合はエージェント・サーナのアドバイザー方の存在に助けられました。そんな経験からアドバイスするとしたら、企業との出会いいは「縁」ですから上手くいかない場合は気持ちを切り替えて、次の企業との面談に臨んでいただきたいですね。また、内定を獲得するためには面談は重要な選考過程ですが、どうしても緊張してしまいがちです。自己アピールを丸暗記する方もいるようですが、そうではなく伝えたいポイントだけをピックアップしておき、相手との対話の中で自然にアピールしてください。そうすることがいい結果につながると思います。
Agent Sanaのキャリアアドバイザーは、障害のある方の転職に精通しています。Webまたは対面の面談を通して、まずは現状と希望をヒアリング。次に仕事において大切にしていることは何か、これからどのようなキャリアを築いていきたいか、一人ひとりの価値観や考え方をじっくりと共有させていただきます。自分自身と真摯に向き合うことで、転職する目的と転職後の理想像がより明確になります。その上で、あなた自身も気づいていなかったような強みや適性を見つけ出し、今まで考えていなかった業界や職種もご提案するなど、新たな可能性の扉を開くお手伝いをいたします。
実績豊富なエージェントが、あなたのお仕事探しをサポートします。まずは会員登録から。
通勤の負担がないテレワークで働くために決意しました。