メーカー | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、ぼうこう障がい、直腸障がい、小腸障がい、知的障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、在宅勤務可能、電話対応なし、手話対応可能、筆談対応可能、障がい者用トイレあり、通院配慮可能、健康管理室あり、職業相談員設置
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
嘱託社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
1年/契約期間なし/契約更新あり
仕事内容
特例子会社設立準備室での一般事務業務をお任せいたします。
将来的にチームリーダーとして活躍されたい方の募集です。
【業務内容例】
・経理業務・採用事務業務・人事、総務業務
特例子会社設立後は、同社に 転籍していただきます。
※お任せする業務内容は、これまでのご経験やスキル、障がい内容、意欲に応じ、選考を通して決定いたします。
勤務地
東京都品川区
応募条件
【必須】
経験 :事務経験
資格 :不問
スキル:PC基本操作(Word・Excel・PowerPoint)
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
経験 :リーダー経験
資格 :パソコン関連資格
給与
月給:252,000円~350,000円 (想定年収:302万円~420万円)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当、休日手当、深夜手当等
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間0分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/ フレックス制あり/業務内容によりフレックスタイム有
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日123日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(22日間(入社月による))、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、夏季休暇(2日間)、慶弔休暇(社内規程による)、その他(メーデー(5月1日))
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
業種
メーカー
設立
1934年11月
株式公開
東証1部
事業内容
一般産業機械から最先端の精密機器、さらに建設機械、船舶、環境プラント機械を事業領域とした総合機械メーカーです。
約100 年の伝統の中で培ってきた「モノづくり」の精神は、ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に展開され、「動かし、制御する」確かな技術を駆使することで、豊かな社会づくりに貢献しています。
従業員数
25211名(2022年12月)