サービス | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、ぼうこう障がい、直腸障がい、免疫障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、車通勤可能、電話対応なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、雇用形態相談可能
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間6ヶ月(試用期間中の条件試用期間中は正規登用後の月給より-3万円)
仕事内容
・経費、支払い精算管理全般 及びデータ入力・勤怠管理、給与計算に伴うシステム処理、書類管理
・入退職手続き、各種保険申請手続き・各種システムへのデータ入力、管理・必要備品の発注、在庫管理
・郵送物の受け取り、ファイリング、発送・電話受付、メール対応など事務管理業務全般
※労務・経理・財務・物流・情報システム部など、いずれかの事務職部署へ配属となります。
※経験や適性、障がいなどに応じて配属部署・業務内容は配慮しますのでご相談ください。
勤務地
福島県郡山市
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:基本的なPCスキル(Word、Excel)
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :事務経験・美容業界(美容外科・エステ・コスメなど)の経験
給与
月給:214,900円~235,300円 (想定年収:288万円~315万円)
賞与
年2回
昇給
2回月
諸手当
通勤手当(上限あり:30000円)、時間外手当・役職手当
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間00分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/所属部署により、勤務時間が異なり10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)になる場合があります。
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日120日、完全週休二日制、シフト制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)、その他(産前産後・育児休暇・生理休暇・介護休暇、休業・リフレッシュ休暇制度(最大10日間の連休取得))
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、退職金については、勤続3年以上経過後付与・時短勤務制度(勤続1年以上、小学校に入学する年の3月31日まで適用範囲)・慶弔見舞金(正規雇用後)・健康診断(定期健診)・インフルエンザ予防接種
業種
サービス
設立
2015年3月
事業内容
医療/ビジネスコンサルティング
従業員数
834名(2023年6月)