メーカー | その他
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、小腸障がい
障がいへの配慮
在宅勤務可能、通院配慮可能、健康管理室あり
職種
その他事務関連
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間2ヶ月(試用期間中の条件条件変更無し)
仕事内容
コーポレート部門における業務をご担当いただきます。
【配属想定部門】経理、総務、法務、人事等
これまでのご経験、スキル、障がいの特性を考慮し、業務範囲を選考の過程で適宜決定し、将来的には幅広い業務をお任せしていく想定です。
一例としては下記のとおりとなります。
・経理経験をお持ちの方又は簿記の資格や会計知識を取得している方⇒経理系業務
・給与、勤怠、社会保険業務や採用業務をご経験されている方⇒人事系業務
勤務地
東京都中央区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:不問
学歴 :大学院卒、大学卒
給与
月給:231,000円~324,000円 (想定年収:430万円~600万円)
賞与
年2回
昇給
1回月
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当等 ※通勤手当補足:会社規定に基づき支給する
就業時間
08:50〜17:30/実働7時間40分/ 休憩時間60分/ 残業月平均17時間程度
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日127日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇、年末年始休暇(12月30日~1月4日)、夏季休暇、慶弔休暇、その他(特別休暇(慶弔、産前産後、転勤等)、労働祭当日(5月1日)、 出生時育児休職制度、育児休職制度、介護休職制度等)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、寮・社宅制度、子育てみらいコンシェルジュ、社宅制度、持株会制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、総合福祉団体定期保険等
業種
メーカー
設立
1921年11月
株式公開
東証1部
事業内容
医薬品の製造・販売
従業員数
563名(2022年12月31日)