サービス | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、呼吸器障がい、知的障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、在宅勤務可能、電話対応なし、障がい者用トイレあり、通院配慮可能、バリアフリーオフィス
職種
宣伝・広報・企画・マーケティング
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
オンラインストアの、既存のお客様の継続的なご利用を推進するにあたり、メルマガ・LINE・SNSの活用を通してチームメンバーや他部門と連携して、ダイレクトマーケティングをお任せします。
【具体的な業務内容】
・集客施策の実施(メルマガ・LINE配信・SNSなど)・顧客ニーズに適したメールコンテンツの企画・シナリオ策定・メルマガ配信設計、実行、効果測定・既存顧客の管理や分析を実施し顧客セグメントごとの施策の立案・施策の具体的な分析・企画立案・運用(メール・LINE他)全般・制作/商品企画/セールスプロモーションなど各チームとの連携など・施策に伴う制作案件、開発案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進
勤務地
東京都港区
応募条件
【必須】
経験 :3年以上のメール/LINEなどでの顧客アプローチ経験
資格 :不問
スキル:メルマガシナリオ策定~コンテンツ設計~配信実行/効果測定
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :MAツールの導入・ BIツール、CRMツールの使用・ 事業会社にてBtoCのEC運営経験
資格 :LINE配信設計、実行、効果測定 HTML/CSSの理解
スキル:簡単な画像加工、バナー作成、HTML修正などの制作スキル
給与
月給:310,000円~450,000円 (想定年収:403万円~630万円)
賞与
業績賞与
昇給
1回6月
諸手当
通勤手当(上限あり:150000円)、通勤手当・住宅手当(規定有)・出張手当・赴任手当・通勤手当・時間外手当・子ども手当・保育手当
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間00分/ 休憩時間60分/ 残業月平均15~20時間程度
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日120日、週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、その他(産前産後休暇・育児休暇・介護休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、・育児時短勤務制度(小学校就学前まで)・社員割引制度・契約保養施設(ハワイ・熱海・軽井沢・伊東・志摩)・慶弔見舞金・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)・リラクセーションルーム
業種
サービス
設立
1990年12月
事業内容
・複数の店舗系事業・Eコマース事業・オンラインコンテンツ事業
・アパレル事業・宿泊事業・ヘルス&ビューティー事業
従業員数
4837名(2022年6月)