メーカー | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、精神障がい、その他障がい
障がいへの配慮
転勤なし、車通勤可能、在宅勤務可能、電話対応なし、障がい者用トイレあり、就業時間配慮可能、通院配慮可能、バリアフリーオフィス
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
契約社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
6ヶ月/契約期間なし/契約更新あり/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
配属部署例:管理部、総務部、経理部における一般事務、営業事務、等
<想定される主な業務内容>
データ入力・加工および管理、帳票等書類の仕分け・チェックおよび整理、
DM発送業務、メール便業務、電話応対など。
これまでのご経験やスキル・ご希望・障がい内容を踏まえて、適した部署や業務を検討します。
勤務地
神奈川県横浜市港北区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:メール・Word・ExcelなどのPC基本操作
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
給与
月給:170,000円~250,000円 (想定年収:244万円~328万円)
賞与
業績による
昇給
1回4月
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当/通勤手当補足:交通費は実費支給・新幹線、バス等は別途社内規定に準ずる。
就業時間
08:45〜17:15/実働7時間30分/ 休憩時間60分/時短勤務相談可
通院の扱い
年次有給休暇を使用
休日
年間休日122日、週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他(特別休暇など)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、契約社員就業規則に準じて適用されます
・会員制リゾートクラブ・社内カフェテリア・社内完全分煙(喫煙ルーム有) 他
業種
メーカー
設立
1972年10月
事業内容
半導体およびネットワーク関連商品の輸入販売・企画開発。半導体、集積回路等の輸出入、開発加工、販売。米国、欧州、アジアにも進出を果たすなど、グローバル・ネットワークの拡大にも注力。世界市場を視野に入れ、現在は世界80拠点をベースに、グローバルなビジネスを展開。
平均年齢
39歳
従業員数
3910名(2022年3月)