情報・通信・マスコミ | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、聴覚障がい、心臓障がい、直腸障がい、小腸障がい
障がいへの配慮
転勤なし、電話対応なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能、雇用形態相談可能
職種
人事・総務・購買
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/契約更新あり/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
仕事内容
・給与計算・社会保険手続き・勤怠管理・出向契約管理・人事システムの導入・運用改善など・人事制度(評価・等級・報酬)の企画設計~運用・勤務制度(働き方改革関連・健康経営関連)の企画設計~運用 など・担当組織(数十名~数百名規模)の社員に対する労務対応・人員管理・各種人事制度・施策の部門への導入~運用 など・キャリア採用計画達成に向けた採用戦略の立案と実行・海外採用の企画・運営、外国籍社員のリロケーションサポート など
勤務地
東京都港区
応募条件
【必須】
経験 :給与厚生・制度企画・HRBP・採用などの実務経験
資格 :不問
スキル:不問
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :金融業界、もしくはIT業界での業務経験
資格 :社労士資格
スキル:ビジネスレベルの英語力
給与
月給300,000円~750,000円
昇給
1回4月
諸手当
通勤手当(上限あり:150000円)、時間外手当・深夜手当て・休日手当て
就業時間
10:00〜18:45/実働7/ 休憩時間60/ 残業月平均10時間/ フレックス制あり/コアタイム無し
通院の扱い
有給
休日
年間休日120日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(入社月により変動)、年末年始休暇(年度により異なる)、慶弔休暇(親等による)、その他(恩人感謝の日(4/30~5/2のうち平日1日、子の看護休暇、介護休暇、ノーマライゼーション休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金
業種
情報・通信・マスコミ
設立
2018年6月
事業内容
モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供