メーカー | 事務関連
障がい者の雇用実績
下肢障がい、運動障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、その他障がい
障がいへの配慮
転勤なし、電話対応なし、筆談対応可能、就業時間配慮可能、通院配慮可能、雇用形態相談可能
職種
事務サポート
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間4ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
ダイヤモンドを使用した工具製品の営業活動をサポートするお仕事です。営業アシスタントとして、下記業務をご担当いただきます。見積書発行、受注入力、顧客への納期回答・調整、出荷連絡、インボイス・納品書発行、梱包・発送等。電話、メール、Teams(通話・チャット)等を利用した、製作所・工場・取引先への連絡・調整が多くあります。担当業務に慣れていただくまでは対面でのOJTを行う予定です。
勤務地
大阪府大阪市北区
応募条件
【必須】
経験 :営業事務経験(3年以上)
資格 :不問
スキル:PC(Excel・Word)基本的なスキル
学歴 :高校卒
【歓迎】
経験 :特注品メーカーでの営業事務、英語でのビジネスメールのご経験があれば尚可
給与
月給:230,000円~330,000円 (想定年収:400万円~550万円)
賞与
年2回/6,12月(前年度実績)
昇給
1回4月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当、家族手当、住宅手当、家賃補助など(それぞれ支給要件あり)
就業時間
08:30〜17:30/実働8時間00分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:11:00〜15:00)
通院の扱い
有給
休日
年間休日128日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(入社月による)、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(年間休日に含む)、慶弔休暇(1~7日※理由に依る)、その他(各種特別休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、寮・社宅制度、従業員持株会、財産形成、住宅融資、社内貸付金制度、各地契約保養所、会員制リゾート施設、時短勤務制度あり
業種
メーカー
設立
1939年8月
株式公開
非上場
事業内容
粉末・合金製品、タングステン・モリブデン製品、ヒートシンク製品、ダイヤモンド工具製品
平均年齢
43歳
従業員数
1338名(2023年6月末)