メーカー | 事務関連
障がい者の雇用実績
下肢障がい、運動障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、知的障がい、その他障がい
障がいへの配慮
転勤なし、在宅勤務可能、電話対応なし、筆談対応可能、障がい者用トイレあり、就業時間配慮可能、通院配慮可能、雇用形態相談可能、バリアフリーオフィス
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間4ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
事務系業務での配属を想定しています。・PCを使った資料作成、電話応対(配慮可)、文書管理、事務用品管理などの一般事務系業務 ・来客者の対応や郵便物の仕分け業などの部内で付帯的に発生する庶務系業務 ※今までのご経験、スキル、障がいを考慮し、業務範囲を選考の過程で適宜決定し、業務を任せしていきます。
一例としては下記のとおりとなります。
・経理経験をお持ちの方又は簿記の資格や会計知識を取得している方⇒経理系業務
・給与、勤怠、社会保険業務や採用業務をご経験されている方⇒人事系業務
・PCの設定・管理をご経験されている方やシステム関連のご経験をお持ちの方⇒情報システム系業務
勤務地
大阪府大阪市北区
応募条件
【必須】
経験 :事務経験2年以上
資格 :不問
スキル:PC(Excel・Word)基本的なスキル
学歴 :高校卒
【歓迎】
経験 :特注品メーカーでの営業事務、英語でのビジネスメールのご経験がある方
給与
月給:230,000円~330,000円 (想定年収:400万円~550万円)
賞与
年2回/6,12月(前年度実績)
昇給
1回4月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当、家族手当、住宅手当、家賃補助など(それぞれ支給要件あり)
就業時間
08:30〜17:30/実働8時間00分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:11:00〜15:00)
通院の扱い
有給
休日
年間休日129日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(入社月による)、年末年始休暇、夏季休暇(年間休日に含む)、慶弔休暇(1~7日※理由に依る)、その他(各種特別休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、寮・社宅制度、従業員持株会、財産形成、住宅融資、社内貸付金制度、各地契約保養所、会員制リゾート施設、時短勤務制度あり
業種
メーカー
設立
1939年8月
株式公開
非上場
事業内容
粉末・合金製品、タングステン・モリブデン製品、ヒートシンク製品、ダイヤモンド工具製品
平均年齢
43歳
従業員数
1338名(2023年6月末)