情報・通信・マスコミ | 技術関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、精神障がい
障がいへの配慮
拡大読書器あり、就業時間配慮可能
職種
システムエンジニア
雇用形態
契約社員・嘱託社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
/初回契約は当社会計年度末まで、以降1年毎更新/契約更新あり/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
社内システム開発業務にかかわるサポート。主な業務内容は以下のとおりです。・社内システムのソフト開発に伴うすべての業務(設計、実装、テスト)・システムログの監視および報告書の作成 ・システム利用部門の業務補佐、またはシステム操作代行 ・システムトラブル対応および報告書作成 ※情報システム部では、社内のシステム構築ならびに社内利用ソフトの開発業務を主管する部門です。人員構成は、約20名(男女比は約3:2)となっています。
勤務地
東京都港区
応募条件
【必須】
経験 :メール、グループウェアおよび簡単なパッケージソフトウェア等の使用経験、開発経験
資格 :-
スキル:Word、Excel中級程度(if関数、vlookup)
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
資格 :基本情報技術者資格、ソフトウェア開発技術者資格
学歴 :大学院卒、大学卒
給与
月給170,000円~233,000円
賞与
年2回(6・12月)
昇給
1回12月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(上限あり:15000円)、時間外手当
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間/ 休憩時間60分/ 残業月平均10~20時間(配慮可)/院等必要な場合、賃金から不就業控除することを前提に、短時間勤務とすることも可
通院の扱い
有給使用または上記参照
休日
年間休日121日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(初年度半年後10日付与)、年末年始休暇(7日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇(2~9日)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】財形貯蓄、懇親パーティー(全社員参加)あり
業種
情報・通信・マスコミ
設立
1971年7月
株式公開
東証1部上場
事業内容
ソフトウェア技術開発および販売
平均年齢
33歳
従業員数
1264名(2017年11月30日)