サービス | 事務関連
障がい者の雇用実績
下肢障がい、体幹障がい、心臓障がい
障がいへの配慮
転勤なし、就業時間配慮可能、健康管理室あり、バリアフリーオフィス
職種
事務サポート
雇用形態
パート・アルバイト
雇用期間
6ヶ月/契約期間なし/契約更新あり/試用期間0ヶ月(試用期間中の条件試用期間:14日間 (期間中の条件変更なし))
仕事内容
1)課内事務のサポート ・月次資料作成のためのデータ収集とデータ入力 ・納品書、請求書を指示に基づき、内容確認と処置 ・その他、課内の庶務業務全般 2)スキャニング業務(PDF化) ・親会社からの業務委託を受けて、スキャニング業務(PDF化)を行います。 ・設計資料を、PCを操作してファイル名を打ち込み、「設計図面」をスキャナーにセットし読み込みを行い指定枚数を読込みます。 ※上記は業務一例あり、経験スキル及び障がいに応じて業務設計します。
勤務地
東京都三鷹市
応募条件
【必須】
経験 :社会人経験
資格 :特になし
スキル:PC基本操作
学歴 :大学院卒、大学卒、短大卒、専門卒、高等専門卒、高校卒
【歓迎】
経験 :特になし
資格 :特になし
スキル:特になし
給与
時給1,100円~1,100円
諸手当
通勤手当(全額支給)、通勤手当
就業時間
10:00〜14:50/実働4/ 休憩時間50/週20時間 月火水木金曜日 10:00~14:50(4h) 昼休み(12:30~13:20)
通院の扱い
有給有給休暇を利用
休日
年間休日121日、週休二日制/土・日
休暇 年次有給休暇(6ヶ月経過後)、年末年始休暇(当社カレンダーによる)、夏季休暇(当社カレンダーによる)、慶弔休暇(就業規則による)、その他(※祝日は企業カレンダーによる)
福利厚生 【保険】労災保険
【制度】リビングサポートプラン(年間5千円以内の旅行等の援助金)、SUBARU車購入費補助
業種
サービス
設立
1988年4月
事業内容
オフィス・工場事務所での総務・厚生・庶務等の分野における各種サービス、福利厚生施設等の運営管理、工場用間接材料の購買、事務用消耗品・印刷用紙・ノベルティ・記念品の販売、土木造園工事、警備・清掃・樹木管理・廃棄物処理等の業務委託、工場見学案内・接遇・乗用車・バス運転業務の業務委託
平均年齢
55歳
従業員数
616名(2019.4.1)