情報・通信・マスコミ | 営業関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、運動障がい、視覚障がい、聴覚障がい、言語障がい、平衡障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、呼吸器障がい、ぼうこう障がい、直腸障がい、小腸障がい、知的障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、在宅勤務可能、電話対応なし、就業時間配慮可能、通院配慮可能
職種
営業
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間4ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
仕事内容
営業職として、下記のいずれかの業務に携わっていただきます。・アカウント営業 →お客様の課題やニーズに合わせて、自社の商品やソリューションを提案していきます。・営業戦略・企画立案(マーケティング) →上記のために、戦略や企画を立案していきます。・グローバル営業 →海外に向けた自社製品の提案・拡大を担っていただきます。※経験・スキルやご希望に応じて具体的な業務内容は相談致します。
勤務地
神奈川県川崎市幸区
応募条件
【必須】
経験 :不問
資格 :不問
スキル:不問
学歴 :不問
給与
月給190,000円~350,000円
賞与
2回(6・12月/業績・評価により決定)
昇給
1回月
諸手当
通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当、時間外手当
就業時間
09:00〜17:30/実働7時間30分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間/始業時間は、6:30~10:00までの間(30分刻み)で日単位で設定できます。
通院の扱い
有給
休日
年間休日128日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(最大13日(入社月による))、年末年始休暇(年度による)、夏季休暇(3日+夏季特別休暇2日)、その他(結婚、出産、服喪、被災、産前産後、病気休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、厚生施設(当社契約保養所等利用可)、社内サークル支援制度、慶弔金見舞金制度、各種健康診断、外部福利厚生アウトソーシングサービス利用可。
業種
情報・通信・マスコミ
設立
1976年12月
株式公開
非上場
事業内容
1. トータルソリューション事業
2. セキュリティ事業
3. クラウド・IoT事業
4. AI×ロボティクス
5. グローバル事業
6. 知的財産事業
平均年齢
43.8歳
従業員数
1972名(2020年3月31日現在)