証券・金融・保険 | 事務関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、呼吸器障がい、直腸障がい、小腸障がい、知的障がい、精神障がい
障がいへの配慮
障がい者用トイレあり、就業時間配慮可能、通院配慮可能、車椅子可能
職種
一般事務・営業事務
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし
仕事内容
管理系事務職として、下記のお仕事をお任せいたします。【業務例】■データ入力、データベースの更新管理 ■書類のデータ化、ファイリング ■部内のメンバサポート業務(会議室・スケジュールの管理、出張手配、連絡事項の周知など) ■固定資産の管理、消耗品の発注 ■来客、社内外の問い合せ対応 入社直後は定型反復的な業務から始めていただき、適性に応じて主担当業務をお任せしていくイメージです。
勤務地
東京都千代田区
応募条件
【必須】
経験 :事務職経験(目安1年以上)
資格 :高卒以上または高卒以上同等の学力を有する方
スキル:初級程度のOAスキル(Word、Excel、メール、インターネット)
学歴 :高校卒
【歓迎】
経験 :管理部門系の事務経験
資格 :なし
スキル:中級程度のOAスキル
給与
月給205,000円~318,400円
賞与
年2回(7.12月/計約5カ月分)(前年度実績)
昇給
1回4月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当
就業時間
09:00〜18:00/実働8時間0分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10時間程度/所定労働時間:1,920時間(1ヵ月単位の変形時間労働制)
通院の扱い
有給
休日
年間休日125日、週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(最大20日)、その他(原則、土日祝日休み、月度勤務計画表による。 4週を通じて5日以上、1週1日以上が最低取得基準)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、資格取得助成金制度、教育研修制度、財形貯蓄、持ち株、従業員買物割引制度
※通勤手当は別途規定有
業種
証券・金融・保険
設立
2012年11月
株式公開
非上場
事業内容
クレジット事業、ソリューション事業
平均年齢
36歳
従業員数
1368名(2018年3月末)