住宅・建設・不動産 | 事務関連
障がい者の雇用実績
心臓障がい、腎臓障がい、肝臓障がい、知的障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、通院配慮可能
職種
人事・総務・購買
雇用形態
正社員
雇用期間
契約期間なし/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
人事・総務・法務・厚生等の人事総務業務全般を担当いただきます。・人事関連業務(採用、教育研修)・給与計算および関連業務(給与計算処理、賞与計算処理、年末調整等)・社会保険関連業務(社会保険/雇用保険の加入手続き等)・勤怠管理業務・社内制度設計及び改定業務・福利厚生関連業務他
※将来管理部門のマネジャーとしての活躍を期待します。
※国内外への出張あり
勤務地
神奈川県横浜市神奈川区
応募条件
【必須】
経験 :人事・総務の実務経験
資格 :不問
スキル:不問
学歴 :大学院卒、大学卒、高等専門卒
給与
月給250,000円~370,000円
賞与
年3回(夏季・冬季・特別/年間計約6ヶ月分)(前年度実績)
昇給
1回4月(前年度実績)
諸手当
通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、家族手当
就業時間
09:00〜17:40/実働7時間40分/ 休憩時間60分/ 残業月平均10~30時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:11:00〜14:00)
通院の扱い
有給休暇を使用
休日
年間休日125日、完全週休二日制/土・日・祝日
休暇 年次有給休暇(最大20日※詳細は別途記載)、年末年始休暇(会社カレンダーによる)、その他(リフレッシュ休暇、特別有給休暇、介護・看護休暇、積立有給休暇)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、保養所、スポーツクラブ、自己啓発助成、住宅融資、財形貯蓄、従業員持株会、再雇用制度など
業種
住宅・建築・不動産
設立
1988年3月
株式公開
非上場
事業内容
食品・医薬品部門に特化した工場建設等設備の総合プラントエンジニアリング企業。
平均年齢
43歳
従業員数
261名(2020年4月)