メーカー | 技術関連
障がい者の雇用実績
上肢障がい、下肢障がい、体幹障がい、視覚障がい、聴覚障がい、心臓障がい、腎臓障がい、精神障がい
障がいへの配慮
転勤なし、車通勤可能、在宅勤務可能、障がい者用トイレあり、就業時間配慮可能、通院配慮可能、健康管理室あり、雇用形態相談可能、バリアフリーオフィス
職種
システムエンジニア
雇用形態
契約社員(正社員登用制度あり)
雇用期間
1年/契約期間なし/契約更新あり/試用期間3ヶ月(試用期間中の条件条件変更なし)
仕事内容
グループ全体で利用するITシステムの企画・開発業務に従事していただきます。<主な業務内容>・業務システムの構築:主にSCMシステムの開発、運用
・ITインフラの構築および更新:ネットワーク、クラウド、セキュリティなど
※システム構築プロジェクトメンバーとして活動していただきます。※開発・運用経験を通して当社のITを理解したのち、ITシステム企画担当へ移行していただくことを想定しています。
勤務地
東京都江東区
応募条件
【必須】
経験 :ITシステム開発または運用経験
資格 :不問
スキル:Excel、Word、PowerPointの基本操作
学歴 :不問
【歓迎】
経験 :システム構築経験
資格 :情報処理技術試験有資格者
学歴 :不問
給与
月給160,735円~310,000円
賞与
年2回(6月、12月/4.2カ月分)(前年度実績)
昇給
1回4月(今年度予定)
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外手当、役付手当、扶養手当など
就業時間
09:00〜17:30/実働7時間45分/ 休憩時間45分/ 残業月平均20時間程度/ フレックス制あり(コアタイム:11:00〜14:00)/時差通勤・残業時間応相談
通院の扱い
有給
休日
年間休日121日、完全週休二日制/土・日
休暇 年次有給休暇(初年度20日)、年末年始休暇(企業カレンダーによる)、夏季休暇(企業カレンダーによる)、慶弔休暇(社員規定による)、その他(マイホリデー、リフレッシュ休暇、保存休暇制度、妊産婦通院休暇、看護休暇、介護休暇など)
福利厚生 【保険】健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
【制度】退職金、寮・社宅制度、社員持株会、財形貯蓄、企業年金、企業年金基金、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休業、定期健康診断、カフェテリアプランなど/施設:社宅・寮・保養所
業種
メーカー
設立
1910年3月
株式公開
東証1部
事業内容
エネルギー・情報通信事業(電力ケーブル・光ファイバなど)/エレクトロニクス事業(FPC・電子部品など)/自動車電装事業(自動車関連製品など)/研究開発(超電導・太陽電池・エコ材料など)
従業員数
55936名(※連結/2020年3月31日)